ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201602212063705323   整理番号:16A1227314

ライトフィールドからの煙の空間濃度分布推定

クリップ
著者 (6件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: J146-J157(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0261A  ISSN: 1881-6908  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
煙の空間濃度分布の計測は流れの可視化など様々な分野への応用が期待されるが,煙の動的な空間濃度分布を推定する手法はいまだ確立されていない.本研究では,煙の空間濃度分布の推定のために,ライトフィールドカメラを用いた方法を提案する.提案手法では,煙をライトフィールドカメラにより撮影し,得られたライトフィールドから初期濃度分布を決定する.初期濃度分布はカメラの視線方向に対するボケの影響を含んでいるため,煙の光学的モデルに基づいた最適化により,空間的ボケを除去することで,煙の空間濃度分布を推定する.本論文ではシミュレーション実験および実測による実験を行い,提案手法の評価を行った.シミュレーションにより濃度分布を推定できることが定量的に示され,ボケ除去の手法の有効性が示唆された.また,実測により,煙の濃度分布推定が可能であることが確認できた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  液体・粉体レベルの計測法・機器 
引用文献 (19件):
  • 1) W. Matusik, H. Pfister, A. Ngan, P. Beardsley, R. Ziegler, and L. McMillan. Image-based 3d photography using opacity hulls. ACM Trans. Graphics, 21, 3, pp. 427-437 (2002)
  • 2) F. Bernardini, I. M. Martin, and H. Rushmeier. High-quality texture reconstruction from multiple scans. IEEE Trans. Visualization and Computer Graphics, 7, 4, pp. 318-332 (2001)
  • 3) C. Inoshita, Y. Mukaigawa, Y. Matsushita, and Y. Yagi. Shape from single scattering for translucent objects. In Proc. Computer Vision-ECCV 2012, pp. 371-384. Springer, (2012)
  • 4) T. Hawkins, P. Einarsson, and P. Debevec. Acquisition of time-varying participating media. ACM Trans. Graphics, 24, 3, pp. 812-815 (2005)
  • 5) C. Fuchs, T. Chen, M. Goesele, H. Theisel, and H. P. Seidel. Density estimation for dynamic volumes. <i>Computers & Graphics</i>, <b>31</b>, 2, pp. 205-211 (2007)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る