ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 五十田 博
    京都大学 生存圏研究所
  • 北守 顕久
    大阪産業大学 工学部都市創造工学科
    構造工学, 木質材料, 木質構造
  • 中川 貴文
    京都大学 生存圏研究所
    個別要素法, 地震応答解析, 木質構造, Large Deformation Analysis, DEM, Distinct Element Method, Timber Structure
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901086585383864   更新日: 2025年09月29日

森 拓郎

モリ タクロウ | MORI TAKURO
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (1件): 建築構造・材料、木質構造
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2024 - 2027 木質部材の経年変化を考慮した建物性能評価手法の共同開発
  • 2023 - 2026 建築外壁仕上材・外装パネルの剥落による人災防止-予防保全のための要素技術の確立-
  • 2021 - 2026 中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
  • 2023 - 2025 開口部を持つCLT耐力壁の耐力性能評価
  • 2022 - 2025 木材の組織構造を考慮した劣化予測モデルに関する研究
全件表示
論文 (114件):
  • Takuro Mori, Kei Tanaka, Ryo Inoue. Percentage decrease in strength characteristic values of shear walls in wooden houses subjected to biodeterioration. Construction and Building Materials. 2025. 474. 141019-141019
  • Mori, Takuro, Ikeda, Masakazu, Kitamori, Akihisa, Araki, Yasuhiro, Hayasaki, Yoichi, Isoda, Hiroshi. Experimental long-term behavior of a CLT-concrete composite floor system connected with steel plate. CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS. 2025. 466
  • 山形海斗、中谷誠、森拓郎. 木材の繊維方向加力におけるせん断クリープ性能に関する研究. 材料. 2024. 73. 11. 861-866
  • Takuro MORI, Riho TAGAWA, Ryo INOUE, Kei TANAKA. Relationship between Embedment and Compressive Properties with Grain Direction of Hardwood Species. Journal of the Society of Materials Science, Japan. 2024. 73. 8. 669-674
  • 森拓郎、田川麗歩、井上涼、田中圭. 広葉樹の繊維方向に対する支圧性能とその圧縮性能との関係. 材料. 2024. 73. 8. 669-674
もっと見る
MISC (346件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (258件):
  • 軸力作用下における木質ラーメン構造柱脚接合部の曲げ性能に関する研究
    (第75回日本木材学会大会 2025)
  • 築27年のラジアタパイン集成材木橋の健全度調査
    (第75回日本木材学会大会 2025)
  • 温湿度変動条件下におけるLSBの長期引抜き挙動
    (第75回日本木材学会大会 2025)
  • 複数の小開口をもつCLT壁の静的加力実験
    (第75回日本木材学会大会 2025)
  • ヒノキCLTを用いた鋼板添え板ビス接合部の長期せん断性能評価と長期試験後の短期せん断性能評価
    (第75回日本木材学会大会 2025)
もっと見る
所属学会 (2件):
日本木材学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る