ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:200902244982815027   整理番号:09A0243591

多孔質セラミックスの破壊特性とそのモデル解析

Fracture Properties Model Analysis of Porous Ceramics
著者 (4件):
資料名:
巻: 27  ページ: 35-41  発行年: 2009年02月28日 
JST資料番号: Y0061A  ISSN: 0286-6013  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多孔質セラミックスについての強度特性評価法の検討を目的として,まず,引張りおよび曲げ強度試験を実施して試験片の寸法と負荷形態が強度のワイブル分布特性におよぼす効果を調べた。次に,それら試験結果を基に,破壊挙動を表す簡略な数式モデルを構築した。さらに,有限要素法(FEM)を用いたモンテカルロシミュレーションによって,組織的因子の影響について考察した。その結果,負荷荷重と変形の非線形対応関係がみとめられ,それは数式モデルで表現できること,FEM解析によっても同様の非線形挙動が再現できることが分かった。また,構成粒子と気孔の大きさの強度への影響についてもFEM解析により明らかにできる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック材料 
引用文献 (27件):
  • 1)多孔質体の性質とその応用技術,フジテクノシステム,(1999).
  • 2)(財)ファインセラミックスセンター,高効率発電用高温材料の信頼性向上に関する調査研究,平成9年度報告書,(1998).
  • 3)(財)ファインセラミックスセンター,高効率発電用高温材料の信頼性向上に関する調査研究,平成10年度報告書,(1999).
  • 4)(社)ファインセラミックス協会,石油代替電源用新素材の試験・評価方法の標準化に関する調査研究,平成11年度報告書,(2000).
  • 5)(社)ファインセラミックス協会,石油代替電源用新素材の試験・評価方法の標準化に関する調査研究,平成12年度報告書,(2001).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る