ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:200902006939740759   整理番号:92A0753343

混合歯列期における上顎側方緩徐拡大が上下顎の各歯間幅径に及ぼす影響

Slow Maxillary Expansion in Mixed Dentitions: The Effect on Interdental Widths.
クリップ
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 843-848  発行年: 1992年09月 
JST資料番号: Y0025A  ISSN: 0583-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
混合歯列期の患者に対して上顎の側方拡大を緩徐法で行った時,上...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
矯正 
引用文献 (15件):
  • 1) Haas, A. J.: Rapid expansion of the maxillary dental arch and nasal cavity by opening the midpalatal suture, Angle Orthod., 31: 73-90, 1961.
  • 2) Gryson, J. A.: Changes in mandibular interdental distance concurrent with rapid maxillary expansion, Angle Orthod., 47: 186-192, 1977.
  • 3) Sandstorm, R. A., Klapper, L. and Papacon stantious, S.: Expansion of the lowerarch concurrent with rapid maxillary expansion, A m. J. Orthod. Dentofacial Orthop., 94: 296-302, 1988.
  • 4) Wetrz, R. A.: Skeletal and dental chan ges accomapanying rapid mid-palatal suture opening, Am. J. Orthod., 58: 41-66, 1970.
  • 5) Isaacson, R. J., Wood and Ingram, A. H.: Forces produced by rapid maxillary expansion, Angle Orthod., 34: 256-270, 1964.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る