ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201002208237053403   整理番号:10A0488076

繰返しねじり荷重と軸圧縮力との組合せ負荷による中空軸材への局部軸径肥大加工法

A Processing Method for Partially Enlarging Diameter of a Hollow Shaft by Combination ofCyclic Torsional Load with Axial Compressive Load
著者 (6件):
資料名:
巻: 51  号: 591  ページ: 331-335 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: G0076A  ISSN: 0038-1586  CODEN: SOKAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軸径肥大加工部における軸径変形挙動,およびその挙動に及ぼす軸圧縮力・ねじり角度の影響について述べる。有限要素法による軸径肥大加工過程のシミュレーション解析により,肥大加工部の応力・歪の分布や挙動を調べて,肥大部の変形機構と亀裂発生原因を究明した。研究の結果独自開発の軸径肥大加工法により,中空軸材に健全な部分肥大部を成形できた。軸径変形挙動に及ぼす軸圧縮力・ねじり角度の影響を明らかにし,軸圧縮力やねじり角度の増大に伴い軸径の肥大変形の進行が飽和する傾向を観察した。軸径肥大加工限界とその限界に及ぼす加工条件の影響を,実験と有限要素解析の双方から明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
特殊成形  ,  機械的性質 
引用文献 (9件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る