文献
J-GLOBAL ID:201102210801577843   整理番号:11A0554736

二次電池

著者 (2件):
資料名:
号: 特集号  ページ: 25-32  発行年: 2011年02月14日 
JST資料番号: F0130A  ISSN: 1883-7913  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低炭素化を合言葉にリチウムイオン二次電池が次世代電気自動車用電源として注目されている。このトレンドがトリガーとなってスマートグリッドの自然エネルギー取り入れが進みやすくなり,低コストリチウムイオン二次電池開発が急速に押し上げられつつある。ここでは,キーテク電源としてリチウムイオン電池について述べた。また,ハイブリッド車とプラグイン・ハイブリッド車,電気自動車に求められる二次電池の要求性能を比較した。さらに,経済産業省が2006年にまとめた報告書「次世代自動車用電池の将来に向けた提言」の中で掲げた「改良型電池」,「先進的電池」,「革新的電池」についても言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
引用文献 (9件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る