ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
特許
J-GLOBAL ID:201103057043574197

液中プラズマ発生装置および液中プラズマ発生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松島 理
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-368829
特許番号:特許第3769625号
出願日: 2004年12月21日
要約:
【課題】この発明は、水等の導電性の液体も含め、広範囲の液体中において簡易にプラズマを発生することができる液中プラズマ発生装置および液中プラズマ発生方法を提供することを目的とする。 【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明に係る液中プラズマ発生方法は、捕捉すべきマイクロ波の波長の1/2の長さである複数の線状の導体6を台座2に設けた液中プラズマ用アンテナセット4と液体3を容器2に入れ、前記容器2を電子レンジなどマイクロ波照射装置8を備えた外容器7に入れ、マイクロ波照射装置によってマイクロ波を液体3に照射して液中でプラズマを発生させるものである。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】液体を入れる容器と、マイクロ波照射装置と、液中でマイクロ波を捕捉して定常波を発生させるアンテナを有する液中プラズマ発生装置。
IPC (2件):
H05H 1/24 ( 200 6.01) ,  H05B 6/80 ( 200 6.01)
FI (2件):
H05H 1/24 ,  H05B 6/80 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る