抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年度資源地質学会若手会巡検が,案内者を含めて25名参加して,9月22~24日に行われた。巡検では,黒鉱発展の端緒となった小坂鉱床の元山露天掘り,現世の海底熱水鉱床の類似物であるを示す花岡鉱床観音堂の黒鉱チムニーなど,現在でも観察可能な黒鉱露頭を見学するとともに,近年急速に岩石学的データが蓄積されつつある「島弧発達過程に伴う火山活動の変遷と黒鉱鉱床の形成」に関係する代表的火山岩の露頭の観察も行った。