抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,液中プラズマ技術の利用による廃油からの水素製造を産業化することを目的として,液循環機能を有するマイクロ波液中プラズマ発生装置を作製し,3種類の油性液体を分解し水素製造を行った。電子レンジの出力が小さいほどエネルギー効率が高くなり,水素生成効率はアルカリ水電解法のそれにほぼ匹敵する結果となった。また,分解炉内を減圧することにより気体生成速度は最大約2倍向上した。しかし,気体成分として水素以外の気体,特にエチレンの割合が高くなった。(著者抄録)