ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201502246596247332   整理番号:15A0054270

ジェスチャ認識システムを搭載した移動車ロボットの開発

クリップ
著者 (3件):
資料名:
巻: 52nd  ページ: ROMBUNNO.611  発行年: 2014年02月27日 
JST資料番号: L0015B  ISSN: 2424-2764  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,ヒューマン・ロボット・インタラクションのためのジェスチャ認識システムを提案する。そして,人間のジェスチャに応じて動作するサービスロボットの開発に応用した。ロボットに搭載したKinectセンサにより人間の腕の動作を検出し,その動作を隠れマルコフ・モデルに基づくアルゴリズムを用いることで各ジェスチャを認識した。開発した認識システムの認識率を認識実験や先行研究での手法と比較することで確認した。さらに,認識システムをロボットに搭載し,屋内環境での人間支援が可能か検討を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る