ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201202265136354273   整理番号:12A1031154

電気二重層キャパシタ用の誘電障壁放電で処理した粉末活性炭の特性

Characteristics of powdered activated carbon treated with dielectric barrier discharge for electric double-layer capacitors
著者 (5件):
資料名:
巻: 77  ページ: 198-203  発行年: 2012年08月30日 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラズマ処理粉末活性炭(誘電障壁放電を使用して処理)で作製した電気二重層キャパシタ(EDLC)の電気化学的性質を,サイクリックボルタンメトリー(CV),Cole-Coleプロット,およびX線光電子分光法(XPS)を使用して調べた。大気圧で操作する誘電障壁放電法は,処理時間を劇的に短縮し,真空装置を必要とせず,低圧プラズマ処理よりも実用的代替法になった。実験データによって,EDLCの比容量が酸素プラズマ処理によって改善できることが示された。15s間処理した活性炭で作製したEDLCの容量は193.5F/gであり,未処理活性炭の場合のEDLCに比べ20%の比容量の増大が示された。この結果から,プラズマ処理によって,高エネルギー用途に適したEDLCが得られることが示された。容量の向上は主として,活性炭のBET表面積増大および炭素表面上のカルボキシル基の創成に起因した。カルボキシル基は操作気体中に含まれるO2の存在下で酸化還元反応を誘起した。さらに,カルボキシル基は炭素電極への電解質溶液の浸透を改善した。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  電気化学一般  ,  静電機器  ,  プラズマ応用 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る