ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:201303046412584510

新規な金属サレン錯体化合物

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-163621
公開番号(公開出願番号):特開2013-028543
出願日: 2011年07月26日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】自己磁性を有する新規な金属サレン錯体化合物及びその誘導体を提供する。【解決手段】下式等で表される金属サレン錯体化合物。[式中、Mは、Fe、Cr、Mn、Co、Ni、Mo、Ru、Rh、Pd、W、Re、Os、Ir、Pt、Nd、Sm、Eu、又は、Gdからなる2価の金属元素を表す。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(I)式で示される、自己磁性を有する新規な金属サレン錯体化合物。 (I)
IPC (7件):
C07C 251/08 ,  C07F 15/02 ,  C07C 251/12 ,  C07C 251/24 ,  C07D 307/58 ,  A61K 41/00 ,  A61P 35/00
FI (7件):
C07C251/08 ,  C07F15/02 ,  C07C251/12 ,  C07C251/24 ,  C07D307/58 ,  A61K41/00 ,  A61P35/00
Fターム (16件):
4C037JA01 ,  4C084AA11 ,  4C084NA10 ,  4C084NA13 ,  4C084ZB262 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB20 ,  4H006AB28 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB20 ,  4H050AB28 ,  4H050WB13 ,  4H050WB14 ,  4H050WB21
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 鉄サレン錯体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-298128   出願人:株式会社IHI, 石川義弘
引用文献:
前のページに戻る