特許
J-GLOBAL ID:201303054123320191 地理的情報を含む文書群の検索装置、検索方法、検索プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
発明者:
,
,
出願人/特許権者: 代理人 (4件):
小林 博通
, 鵜澤 英久
, 山口 幸二
, 橋本 剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-309281
公開番号(公開出願番号):特開2009-134463
特許番号:特許第5087377号
出願日: 2007年11月29日
公開日(公表日): 2009年06月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 文書群から、検索語と位置を指定することにより、検索語と位置に関連した文書を検索する地理的情報を含む文書群の検索装置において、
前記指定された検索語と関連した文書を、検索対象の文書を集めた文書データベースから検索し、該検索された文書と、その関連度を表す第1のスコアとを出力する関連文書検索手段と、
前記文書データベース内の検索対象の文書中に出現する地名を抽出し、それらに対し緯度経度を割当てる地理情報抽出手段と、
地名が示す範囲内の各地点の重要度を算出する重要度算出手段と、
前記指定された位置に近い地点を含む地名が出現する文書を検索し、該検索された文書に対して地理的尺度に基づく第2のスコアを与え、当該検索文書と第2のスコアとを出力する近傍文書検索手段と、
前記関連文書検索手段と近傍文書検索手段の出力を用いて、各文書のスコアの評価を行うスコア評価手段とを備え、
前記重要度算出手段は、地球上での場所を示す小領域およびその地点の重要度で構成された重要度分布データベースと、地名およびその地名が含意する範囲で構成された地名位置範囲データベースとを用いて、地名が含まれる小領域の重要度を地名に該当する小領域の重要度の合計値で除した値を、当該地名に対する当該地点の重要度として算出する重要度分布算出部を有し、
前記近傍文書検索手段は、前記重要度分布算出部により算出された重要度に基づいて前記第2のスコアを算出する
ことを特徴とする地理的情報を含む文書群の検索装置。
IPC (1件): FI (3件):
G06F 17/30 350 C
, G06F 17/30 170 A
, G06F 17/30 220 C
引用特許: 引用文献: 審査官引用 (1件) -
地理条件を伴うWebページ検索におけるランク手法の提案
前のページに戻る