ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:202202216886418204   整理番号:22A0880004

二次元後退翼バフェットの断層シュリーレンによる二断面同時可視化

Simultaneous two-section visualization by fault schlieren of two-dimensional swept wing Buffet
クリップ
著者 (5件):
資料名:
巻: 59th  ページ: ROMBUNNO.3B13  発行年: 2021年 
JST資料番号: Z0902B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,二次元翼上で発生する遷音速バフェットとは異なる衝撃波振動がいくつかの航空機モデルで観察され,研究が活発に行われている。本研究では,集束シュリーレン法を用いて後退翼モデル上の衝撃波振動を可視化し,翼スパン方向における多重断面上の衝撃波振動の同時画像の結果を報告した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
航空機の空気力学  ,  流体の実験・試験・測定方法及び装置 
引用文献 (16件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る