ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901007484421873   更新日: 2025年04月07日

山岸 義和

ヤマギシ ヨシカズ | Yamagishi Yoshikazu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.math.ryukoku.ac.jp/~yg/
研究分野 (2件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎
研究キーワード (9件): 星展開、起点展開 ,  最遠点写像 ,  ボロノイ分割(ディリクレ領域) ,  タイリング ,  折り紙 ,  葉序螺旋 ,  力学系 ,  準結晶 ,  正則葉層構造
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2029 高次元正多面体における最遠点写像の力学系の研究
  • 2015 - 2019 力学系の方法による葉序螺旋タイリングの分岐の研究
  • 2015 - 2017 造形幾何学および関連する問題の多面的研究
  • 2012 - 2015 文化的目的を意識した高校と大学をつなぐ数学学習教材の開発的研究
  • 2014 - 2015 造形幾何学の理論的基礎および応用の研究
全件表示
論文 (30件):
もっと見る
MISC (14件):
書籍 (2件):
  • 損害保険数理
    シュプリンガー 2009
  • 生命保険数学
    シュプリンガー 2007
講演・口頭発表等 (129件):
  • 4次元立方体の最遠点写像
    (日本数学会 2025)
  • 正12面体の星展開と内在的半径
    (直観幾何学2025 2025)
  • 六角形螺旋タイリングにおける長方形パターン
    (応用数学合同研究集会 2024)
  • 4次元正5胞体の内在的半径
    (RIMS共同研究(グループ型A)「タイル張りと準周期性の周辺」 2024)
  • 4次元立方体の星展開、起点展開、最遠点写像
    (日本応用数理学会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1991 - 1992 京都大学 理学研究科博士課程 数理解析専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 龍谷大学 先端理工学部 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 龍谷大学 理工学部 准教授
委員歴 (1件):
  • 2006/04 - 2007/03 日本数学会 京都支部代議員
受賞 (5件):
  • 2015/07 - 龍谷大学科学技術共同研究センター 最優秀プロジェクト賞 造形幾何学の理論的基礎および応用の研究
  • 2013/01 - 龍谷大学科学技術共同研究センター 科学技術共同研究センター最優秀プロジェクト賞(2011年度)(研究分担者) 曲面・曲線についての複眼的研究
  • 2012/08 - 日本応用数理学会 最優秀ポスター賞 三角形の螺旋タイリングと折り紙 (須志田隆道(発表者), 日詰明男, 山岸義和)
  • 2010/09 - 日本応用数理学会 若手優秀ポスター賞 「三角形の相似タイリングとその周辺」 (須志田隆道(発表者), 日詰明男, 山岸義和)
  • 2009/07 - 数学検定協会 「数検」グランプリ 生涯学習功労賞数学部門 (共同受賞)
所属学会 (11件):
形の科学会 ,  日本折紙学会 ,  日本数式処理学会 ,  日本証券アナリスト協会 ,  日本アクチュアリー会 ,  日本保険学会 ,  日本応用数理学会 ,  日本数学会 ,  大学評価学会 ,  日本統計学会 ,  日本保険・年金リスク学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る