研究者
J-GLOBAL ID:200901013448785524
更新日: 2024年04月06日 根岸 健一
ネギシ ケンイチ | Negishi Kenichi
所属機関・部署: 職名:
臨床薬学研究・教育センター臨床薬学(地域医療薬学) 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (2件):
臨床薬学
, 医療薬学
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (34件): -
Yohei Kawano, Masashi Nagata, Saeko Nakamura, Yuuki Akagi, Tatsunori Suzuki, Emi Tsukada, Mai Hoshiko, Azusa Kujirai, Satoshi Nakamatsu, Tomoki Nishikawa, Aya Enomoto, Kenichi Negishi, Shuji Shimada, Takao Aoyama, Yasunari Mano. Comprehensive exploration of medications that affect the bleeding risk of oral anticoagulants users. BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN. 2021. 44. 5. 611-619
-
Yohei Kawano, Maho Katsuyama, Masashi Nagata, Maki Obana, Satoshi Nakamatsu, Ayano Mori, Namiki Sakamoto, Yasunari Mano, Kenichi Negishi, Shuji Shimada, Takao Aoyama. Antiplatelet Effect of Mirtazapine via Co-blocking of the 5-HT2A and α2-Adrenergic Receptors on Platelets. BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN. 2021. 44. 2. 238-244
-
Keiko Goto, Fumiha Kawachi, Shihoko Nakano, Kazuma Yoshimura, Kenichi Negishi, Takehisa Hanawa, Katsuyoshi Mizukami. AnEvaluationofCommunityPharmacistsʼKnowledgeandExperienceregardingDementiawithLewyBodies:ACross-SectionalStudyinJapan. Japanese Journal of Drug Informatics. 2020. 22. 3. 153-161
- Keiko Goto, Tsugumichi Sato, Yoshiaki Shikamura, Kaori Nomura, Kenichi Negishi, Takehisa Hanawa. Examining the association between the “My Pharmacist” model and the service quality of community pharmacies. Research in Social and Administrative Pharmacy. 2020. 16. 7. 958-966
-
Teruyuki Yamamoto, Kenichi Negishi, Yasunari Mano, Mio Aoki, Kohei Miyaso, Naoki Kamimura and Takao Aoyama. The degrees of influences on identification via information on the short-sides of a pharmaceutical packaging box. Japanese Journal of Community Pharmacy. 2020. 8. 1. 1-12
もっと見る MISC (9件): -
根岸健一. 薬学部卒業生の過去・現在・未来. 東京理科大学科学教養誌科学フォーラム. 2016. 386. 2016.7. 34-39
-
根岸健一. 薬剤師国家試験と薬学科卒業生進路. 東京理科大学科学教養誌科学フォーラム. 2014. 31. 4. 23-25
- 著者名, 河原匡秀, 伊集院一成, 根岸健一, 廣田孝司, 矢島毅彦, 林譲. 薬局が有する医薬品使用量情報から推定される疾患の季節性. 日本薬剤師会学術大会講演要旨集. 2012. 45. 417
- 山下直美, 石毛聡子, 松尾由紀子, 岸本栄美, 根岸健一, 小清水治太, 宮野訓夫, 大利隆行. ユビキタス・インターネットを活用したアレルギー疾患の自己管理および生活環境改善支援システム,遠隔教育システム,患者登録・長期観察システムに関する研究 薬剤師用遠隔教育プログラムの作成と実証試験に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金(免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業)総括研究報告書. 2012. 147-150
- 山下直美, 根岸健一, 小清水治太, 大利隆行. ユビキタス・インターネットを活用したアレルギー疾患の自己管理および生活環境改善支援システム,遠隔教育システム,患者登録・長期観察システムに関する研究 薬剤師用遠隔教育プログラムの作成と実証試験に関する研究. ユビキタス・インターネットを活用したアレルギー疾患の自己管理および生活環境改善支援システム、遠隔教育システム、患者登録・長期観察システムに関する研究 平成21年度 総括・分担研究報告書. 2010. 83-84
もっと見る 書籍 (7件): - 謎ときで学ぶ 薬学生・新人薬剤師のための処方解析入門[改訂第3版]
薬ゼミ情報教育センター 2020 ISBN:9784904517956
- 薬学生・薬剤師のためのヒューマニズム改訂版
羊土社 2019 ISBN:9784758109420
- 理工系の基礎 薬学
丸善出版 2018 ISBN:9784621302835
- 謎ときで学ぶ 薬学生・新人薬剤師のための処方解析入門[改訂版]
薬ゼミ情報教育センター 2018 ISBN:9784904517772
- 薬剤師業務の基本(新ビジュアル薬剤師実務シリーズ[上]]第3版 : 知識・態度 : 薬局管理から服薬指導、リスクマネジメント、薬学的管理、OTC医薬品、病棟業務まで
羊土社 2017 ISBN:9784758109376
もっと見る 講演・口頭発表等 (86件): -
患者と地域医療を支える多職種と薬学の協同
(第32回日本医療薬学会年会 2022)
-
ラットにおけるパリペリドン単回投与による血糖値上昇のメカニズム
(日本薬学会第141年会 2021)
-
一般病院におけるDrug Vial Optimization(DVO)導入による医療経済効果と病院負担の検証
(日本臨床腫瘍薬学会学術大会2023 2020)
-
アカデミック・ディテーリングの効果に関する研究 ~脂質異常症用ツールの開発と臨床研究デザインの検討~
(日本病院薬剤師会関東ブロック第49回学術大会 2019)
-
レビー小体型認知症の早期発見と薬剤の適正使用に、薬剤師は力を発揮できるのか?
(第5回日本医薬品安全性学会学術大会 2019)
もっと見る 学歴 (3件): - 1997 - 2000 北里大学 薬学研究科 薬学専攻 博士過程
- 1994 - 1996 北里大学 薬学研究科 薬学専攻 修士課程
- 1990 - 1994 北里大学 薬学部 薬学科
学位 (1件): 経歴 (5件): - 2023/04 - 現在 北里大学 薬学部附属臨床薬学研究センター 臨床薬学(地域医療薬学)
- 2010/10 - 2023/03 東京理科大学 薬学部 薬学科 准教授
- 2006/04 - 2010/09 武蔵野大学 薬学部 薬学科 講師
- 2000/04 - 2006/03 北里大学 薬学部附属臨床薬学研究センター 助手
- 1996/04 - 1997/03 北里大学 薬学部 薬学科 病院薬局学教室 助手
委員歴 (9件): - 2023/04 - 現在 日本医療薬学会 フレッシャーズ活性化委員会委員
- 2023/04 - 現在 公益社団法人 東京都薬剤師会 実務実習委員会 委員
- 2023/04 - 現在 一般社団法人 薬学教育協議会 病院・薬局実務実習関東地区調整機構 関東地区調整機構実務実習向上委員会 委員
- 2023/04 - 現在 一般社団法人 薬学教育協議会 病院・薬局実務実習関東地区調整機構 関東地区調整機構委員
- 2022/04 - 現在 日本口腔ケア学会 評議員
- 2015/04 - 現在 日本医薬品安全性学会 評議員
- 2019/04/01 - 2020/03/31 日本薬学会 代議員
- 2008/04/01 - 2010/03/31 東京都薬剤師会 薬学生受入れ施設整備事業特別委員会委員
- 2007/04/01 - 2010/03/31 東京都薬剤師会 生涯特別委員会委員
全件表示
所属学会 (10件):
日本口腔ケア学会
, 日本医薬品安全性学会
, 日本医薬品情報学会
, 西東京市薬剤師会
, 東京都薬剤師会
, 日本薬剤師会
, 日本医療薬学会
, 東京都病院薬剤師会
, 日本病院薬剤師会
, 日本薬学会
前のページに戻る