ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 浅野 泰久
    富山県立大学 生物・医薬品工学研究センターおよび工学部 生物工学科 酵素化学工学部門
    生物有機化学, 有機工業化学, 応用微生物学・応用生物化学, Biological Organic Chemistry, Industrial Organic Chemistry, Applied Microbiochemistry and Applied Biochemistry
  • 加藤 康夫
    富山県立大学 工学部 生物工学科 酵素化学工学研究室
    遺伝子, Rhodococcus, β-Methylaspartase, ニトリル, アルドキシム-ニトリル経路, アルドキシム, screening, Facultative anaerobes, Enzymatic synthesis, Bacillus, Enzyme purification, 微生物, Opine compounds, enzyme, 植物培養細胞, synthesis, Recombinant E.coli, 微生物酵素, dehydratase, dehydration, enzyme expression, aldoxime, NAD^+ regeneration, Arthrobacter, Opine dehydrogenase, Glutamate-mutase, カルス増殖, 組織培養, aldoxime dehydratase, バイオマス, グリーンケミストリー, バイオレメディエーション, 生化学, 二次代謝産物, 植物工学, Biochemistry, Phytoremediation, Biomass, Biosynthesis, Plant Biotechnology
  • 石川 春人
    大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻
    生物無機化学, 生物物理化学, Biophysical Chemistry, Bioinorganic Chemistry
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901015026107054   更新日: 2024年12月18日

青野 重利

アオノ シゲトシ | Shigetoshi Aono
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://groups.ims.ac.jp/organization/aono_g/
研究分野 (4件): 構造生物化学 ,  機能生物化学 ,  生物分子化学 ,  生体化学
研究キーワード (3件): タンパク質科学 ,  生物無機化学 ,  Bioinorganic Chemistry
競争的資金等の研究課題 (41件):
  • 2019 - 2024 生命金属動態を鍵反応とするセンサー分子システムの構築と生理機能制御
  • 2019 - 2024 「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究
  • 2017 - 2021 新規な遷移金属含有型センサータンパク質の構造機能相関解明
  • 2017 - 2019 過渡的複合体に着目したヘムリレー輸送の分子機構の解明
  • 2015 - 2017 環境汚染物質に対する自発集積能を有する高感度汚染検出システムの構築
全件表示
論文 (49件):
  • Daisuke Matsui, Norifumi Muraki, Ke Chen, Tomoya Mori, Aaron A Ingram, Keiko Oike, Harald Gröger, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Asano. Crystal structural analysis of aldoxime dehydratase from Bacillus sp. OxB-1: Importance of surface residues in optimization for crystallization. Journal of inorganic biochemistry. 2022. 230. 111770-111770
  • Megumi Nishinaga, Hiroshi Sugimoto, Yudai Nishitani, Seina Nagai, Satoru Nagatoishi, Norifumi Muraki, Takehiko Tosha, Kouhei Tsumoto, Shigetoshi Aono, Yoshitsugu Shiro, et al. Heme controls the structural rearrangement of its sensor protein mediating the hemolytic bacterial survival. Communications Biology. 2021. 4. 1
  • Yuta Ikenoue, Yuhei O. Tahara, Makoto Miyata, Takanori Nishioka, Shigetoshi Aono, Hiroshi Nakajima. Use of a Ferritin L134P Mutant for the Facile Conjugation of Prussian Blue in the Apoferritin Cavity. Inorganic Chemistry. 2021. 60. 7. 4693-4704
  • Norifumi Muraki, Kouta Takeda, Dayeon Nam, Megumi Muraki, Shigetoshi Aono. Structural Characterization of Y29F Mutant of Thermoglobin from a Hyperthermophilic Bacterium Aquifex aeolicus. Chemistry Letters. 2021. 50. 4. 603-606
  • Norifumi Muraki, Chihiro Kitatsuji, Yasunori Okamoto, Takeshi Uchida, Koichiro Ishimori, Shigetoshi Aono. Structural basis for the heme transfer reaction in heme uptake machinery from Corynebacteria. Chemical communications (Cambridge, England). 2019. 55. 92. 13864-13867
もっと見る
MISC (55件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • ヘムタンパク質の科学 : 生理機能の理解とその展開に向けて
    エヌ・ティー・エス 2022 ISBN:9784860437787
  • Gas Sensing in Cells
    Royal Society of Chemistry 2018
  • フロンティア生物無機化学
    三共出版 2016 ISBN:9784782707562
  • Resonance Raman and ligand binding analysis of the oxygen-sensing signal transducer protein HemAT from Bacillus subtilis
    Methods in Enzymology 2003
  • Resonance Raman and ligand binding analysis of the oxygen-sensing signal transducer protein HemAT from Bacillus subtilis
    Methods in Enzymology 2003
学歴 (3件):
  • 1984 - 1987 東京工業大学大学院 理工学研究科 化学工学専攻 博士課程
  • 1982 - 1984 東京工業大学大学院 理工学研究科 化学工学専攻 修士課程
  • 1978 - 1982 東京工業大学 工学部 化学工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
所属学会 (5件):
Society of Biological Inorganic Chemistry ,  錯体化学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る