ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901029194507565   更新日: 2025年02月15日

上田 容子

Yoko Ueda
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 解剖学 ,  社会系歯学 ,  常態系口腔科学
研究キーワード (6件): サルコペニアの摂食嚥下障害 ,  成長発育 ,  加齢 ,  歯胚 ,  両生類 ,  tooth germ
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2025 筋音解析システムの確立とそのリハビリ評価法への応用の試み
  • 2011 - 2012 歯胚再生における甲状腺ホルモン作用機構の解析
  • 2008 - 2009 両生類モデルを用いた歯の再生に関する分子機構の解明
  • 2005 - 歯胚の発生に関する遺伝子学的研究
  • 2005 - The Genetic analysis of tooth germ development
全件表示
論文 (57件):
  • Ryutaro Nakagawa, Iwao Sato, Yoko Ueda, Shinichi Kawata, Yutaro Natsuyama, Tomiko Yakura, Zhong-Lian Li, Hidenobu Miyaso, Masahiro Itoh. Temporal expression and specific localization of tenomodulin with reference to vascular endothelial growth factor A and calcitonin gene-related peptide in developing diaphragm in mice. Anatomical Science International. 2025
  • Chun-Ai Li, Shogo Hayashi, Zhe Wu Jin, Masahito Yamamoto, Yoko Ueda, Gen Murakami. Fetal development and growth of extensor tendons and their sheaths in the dorsal side of the wrist and hand: a histological study. Folia Morphologica. 2024
  • Daisuke Kiyoshima, Osamu Tanaka, Hayato Terayama, Ning Qu, Kenta Nagahori, Yoko Ueda, Masahito Yamamoto, Kaori Suyama, Shogo Hayashi, Kou Sakabe. Right and Left Coronary and Conus Arteries Originating from Three Separate Ostia in the Right Valsalva Sinus in a Japanese Cadaver: A Case Study with Literature Review. Medicina. 2024. 60. 5. 730-730
  • Takahide Masuyama, Iwao Sato, Yoko Ueda, Shinichi Kawata, Tomiko Yakura, Masahiro Itoh. Neurotransmission, Vasculogenesis, and Osteogenesis Activities are Altered in the Aging Temporomandibular Joint of the Senescence-Accelerated Prone 8 Mouse Model. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 2024
  • Hayato Terayama, Osamu Tanaka, Daisuke Kiyoshima, Ning Qu, Kenta Nagahori, Yoko Ueda, Kaori Suyama, Kou Sakabe. Rare case of single left coronary artery in a Japanese cadaver. Folia Morphologica. 2023
もっと見る
MISC (108件):
  • 根本 航, 細田 莉央, 上田 容子, 永堀 健太, 清島 大資, 岡崎 隆, 林 省吾. 左腎動静脈周辺の変異について. 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集. 2024. 116
  • 堀尾 直史, 宮浦 成美, 永堀 健太, 清島 大資, 上田 容子, 岡崎 隆, 林 省吾. 馬蹄腎を伴う重複下大静脈の1例. 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集. 2024. 116
  • 篠田 凜子, 桐山 智樹, 鈴木 さつき, 永堀 健太, 清島 大資, 上田 容子, 岡崎 隆, 林 省吾. 閉鎖動脈が閉鎖管を通過せず死冠を形成していた1例. 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集. 2024. 116
  • 上田 容子, 永堀 健太, 清島 大資, 岡崎 隆, 林 省吾. 鎖骨の前面を走行する外頸静脈の一例. 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集. 2024. 103
  • 岡崎 隆, 林 省吾, 上田 容子, 清島 大資, 永堀 健太, 橋本 順. 解剖学講義における画像解剖学の導入による基礎医学と臨床医学の垂直的統合の取り組みと実践. 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集. 2024. 65
もっと見る
書籍 (3件):
  • 歯の解剖学と歯型彫刻法
    永末書店 2021 ISBN:481601389X
  • 歯科衛生学辞典
    永末書店 2019 ISBN:9784816013683
  • イラスト顎顔面解剖学
    中外医学社 2012 ISBN:9784498000407
講演・口頭発表等 (33件):
  • The expression of Notch signaling pathway molecules in SAMP8 tongue
    (96th Annual Meeting and Exhibition of the International Association for Dental Research, London, England, PROGRAM BOOK 214, 2018 2018)
  • Distribution of CGRP mRNA in mouse superior cervical ganglion during development
    (96th Annual Meeting and Exhibition of the International Association for Dental Research, 2018, London, England, PROGRAM BOOK, 214, 2018 2018)
  • Distribution of bony groove for the greater and lesser palatine vessels in maxilla
    (Experimental Biology, San Diego, PROGRAM BOOK, 228, 2018 2018)
  • Development of mouse superior cervical ganglion during prenatal and postnatal stages
    (Experimental Biology, Chicago, PROGRAM BOOK, 310, 2018 2018)
  • 易 勤, 佐藤 巌, 三輪容子, Ke Ren, Yiden Dai, Kai Yi, 藤原 基, 木下 正信
    (第122回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム23「消化器系のライフステージと臨床 - 腺を血管から考察する-」, シンポジスト講演 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 鹿児島大学 博士(歯学)
委員歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 日本解剖学会 選挙管理委員会
所属学会 (3件):
IADR ,  歯科基礎医学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る