- 2024 - 2026 歯周炎が惹起するInflammagingにおける口腸連関機構の解明
- 2022 - 2025 宿主ー腸内細菌叢相互作用が宿主の病理に及ぼす影響の研究
- 2019 - 2023 腸炎における粘膜障害治癒に関与する腸内細菌の同定とそのメカニズムの解明
- 2019 - 2022 自己免疫疾患における腸内細菌叢の役割の研究
- 2018 - 2021 統合オーミクス解析に基づく口腸連関の解明-歯周病をモデルとした関連解析ー
- 2016 - 2019 抗原取り込みに特化した特殊腸管上皮M細胞の分化と機能
- 2015 - 2019 口腔-腸管連関を基盤としたペリオドンタルメディスン病因論の統合的解明
- 2015 - 2019 ストレス耐性に向けた母子関係による脳腸相関発達機構の解明
- 2015 - 2018 妊娠期の水溶性繊維食は生まれてくるこどものアレルギーや自己免疫疾患を減らせるか?
- 2013 - 2018 オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで
- 2012 - 2015 抗原取り込みに特化した特殊腸管上皮M細胞の統合的理解
- 2008 - 2014 「細胞内ロジスティクス:病態の理解に向けた細胞内物流システムの融合研究」の運営
- 2010 - 2012 基幹的細胞調節経路の異常に起因する消化器がんの病態解明とがん制御への応用
- 2008 - 2012 上皮細胞極性物流システムによる粘膜免疫制御機構の研究
- 2009 - 2011 特殊腸管上皮M細胞の機能と分化
- 2007 - 2008 腸管免疫系における特殊上皮M細胞の分化と機能
- 2007 - 2008 腸管特殊上皮M細胞における新規病原体取り込み受容体の同定と細胞内輸送機構の解析
- 2003 - 2008 「メンブレントラフィック-分子機構から高次機能への展開」の取りまとめ
- 2003 - 2007 輸送小胞形成・積み荷蛋白質選別の分子機構とその高次機能における役割
- 2005 - 2006 パイエル板特殊上皮M細胞による抗原トランスサイトーシスの分子基盤
- 2003 - 2005 細胞種特異的アダプター(AP)複合体の細胞および個体レベルでの機能解析
- 2003 - 2004 ヒトてんかん責任遺伝子としてのμ3B遺伝子変異の検索
- 2003 - 2003 ポリオウイルス感染におけるポリオウイルス受容体サブタイプおよびM細胞の役割の検討
- 2002 - 2002 ポリオウイルス感染におけるM細胞の役割の検討
- 2001 - 2001 細胞内蛋白輸送系による細胞増殖・悪性化の制御機構の研究
- 2000 - 2001 難治性てんかんの病態基盤におけるG蛋白質βγサブユニットおよび標的効果器の役割-側頭葉てんかん焦点切除組織及びキンドリングモデルにおける研究-
- 2000 - 2001 アダプター(AP)複合体ファミリーによる細胞内蛋白質輸送の制御機構
- 1998 - 2001 クラスリン・アダプター様タンパク質の細胞内タンパク質輸送における役割
- 2000 - 2000 細胞増殖因子受容体のユビキチン化と内在化・脱感作の制御機構の研究
- 1998 - 2000 T細胞の分化と機能を制御するシグナル伝達系の解析
- 1999 - 1999 HIV NefおよびEnv蛋白に結合する細胞性因子の研究
- 1999 - 1999 蛋白質のリソソームへの輸送の分子機構
- 1998 - 1999 輸送小胞を介する選択的細胞内蛋白質輸送の制御機構
- 1998 - 1999 リンパ球の活性化におけるチロシンモチーフの役割
- 1997 - 1999 抗腫瘍免疫におけるT細胞活性化の抑制
- 1998 - 1998 Gene trap法を用いた新たな細胞内蛋白輸送変異細胞株樹立法の開発
- 1998 - 1998 HIV NefおよびEnv蛋白に結合する細胞性因子の研究
- 1998 - 1998 NK細胞レセプターを介した抗腫瘍免疫応答の制御
- 1997 - 1997 相同組換えによる特異的細胞除去システムの開発
- 1996 - 1997 TCRシグナルによるT細胞の文化・選択の制御機構
- 1993 - 1993 CD3ζ,η遺伝子欠損マウスを用いたT細胞の分化および活性化の機構
- 1993 - 1993 T細胞受容体複合体遺伝子の標的組換えマウスを用いた免疫系の発生分化の分子機構
- 1992 - 1993 T細胞レセプター複合体の構造とシグナル伝達の解析
- m3B欠損マウスによるてんかんの発症機序と治療薬開発
- 細胞内輸送系をターゲットとした薬剤開発
- 粘膜(経口)ワクチン開発
- 粘膜免疫系制御法の開発
- 腸管組織染色
- 腸管粘膜細胞回収法
- 細胞内輸送系の免疫染色
- 粘膜免疫系に重要な役割を果たすIgA に対するFc 受容体の単離と機能解析
- 腸管上皮細胞、特にパイエル板などの腸管関連免疫組織上に存在するM 細胞の分化および機能(トランスサイトーシスなど)の分子レベルでの解析
- 細胞内蛋白質輸送、特にゴルジ体以降の分泌系・エンドサイトーシス系におけるクラスリン輸送小胞による輸送制御の分子機構の研究、上皮細胞における極性輸送の研究
全件表示