ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901048860470480   更新日: 2025年02月04日

水野谷 航

ミズノヤ ワタル | Mizunoya Wataru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://lab-navi.azabu-u.ac.jp/va-09/
研究分野 (3件): 動物生産科学 ,  食品科学 ,  応用生物化学
研究キーワード (10件): おいしさ ,  肉質 ,  核内受容体 ,  筋線維タイプ ,  筋線維型 ,  骨格筋 ,  食品 ,  栄養 ,  畜産物利用 ,  食肉
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2019 - 2023 筋線維タイプから食肉のおいしさを評価する
  • 2017 - 2020 筋幹細胞生物学を基盤とした筋線維型制御機構の先駆的理解と栄養機能学的調節
  • 2017 - 2020 食肉の美味しさの客観的指標とは?-筋線維タイプと代謝物・発現遺伝子との相関-
  • 2016 - 2019 骨格筋発達の統合的理解を目指す異種細胞間コミュニケーション機構の全容解明
  • 2014 - 2018 PPARδアゴニスト活性を有する農業系副産物給与による肉質制御技術の創成
全件表示
論文 (100件):
  • Teppei Kanda, Keitarou Umezu, Ryou Sasahara, Takahisa Suzuki, Wataru Mizunoya, Ryoichi Sakata, Shiro Takeda. Effects of hydrolyzed eggshell membrane and hydrolyzed egg white on the coloration of cured cooked sausages. Food Science and Technology Research. 2025
  • Sakiho Tanaka, Alaa Elgaabari, Miyumi Seki, So Kuwakado, Kahona Zushi, Junri Miyamoto, Shoko Sawano, Wataru Mizunoya, Kenshiro Ehara, Naruha Watanabe, et al. In vitro immuno-prevention of nitration/dysfunction of myogenic stem cell activator HGF, towards developing a strategy for age-related muscle atrophy. Aging cell. 2024. e14337
  • Yusuke Komiya, Yuka Sakazaki, Tsuyoshi Goto, Fuminori Kawabata, Takahiro Suzuki, Yusuke Sato, Shoko Sawano, Mako Nakamura, Ryuichi Tatsumi, Yoshihide Ikeuchi, et al. Eicosapentaenoic acid increases proportion of type 1 muscle fibers through PPARδ and AMPK pathways in rats. iScience. 2024. 27. 6. 109816-109816
  • Hidemi Misawa, Kai Kamishima, Tenkei Koyama, Lisa Ohgaki, Yuta Morisaki, Tomoyuki Yamanaka, Shigeyoshi Itohara, Shoko Sawano, Wataru Mizunoya, Naomichi Ogihara. Type selective ablation of postnatal slow and fast fatigue-resistant motor neurons in mice induces late onset kinetic and postural tremor following fiber-type transition and myopathy. Experimental neurology. 2024. 376. 114772-114772
  • Alaa Elgaabari, Nana Imatomi, Hirochika Kido, Takashi Nakashima, Shoko Okuda, Yoshitaka Manabe, Shoko Sawano, Wataru Mizunoya, Ryuki Kaneko, Sakiho Tanaka, et al. Age-related nitration/dysfunction of myogenic stem cell activator HGF. Aging cell. 2024. 23. 2. e14041
もっと見る
MISC (36件):
  • 佐野美宇, 佐藤敦啓, 水野谷航, 水野谷航, 榎元廣文, 紙透伸治, 紙透伸治, 竹田志郎, 竹田志郎. 熟成チーズ関連のカビが産生する二次代謝産物の抗炎症効果の検討. ミルクサイエンス(Web). 2023. 72. 2
  • 小方雅也, 田邊奏, 三嶋花, 内山淳平, 田原口智士, 水野谷航, 竹田志郎. 食肉製品の腐敗性乳酸菌に対するファージエンドライシンの抗菌効果. 家畜衛生学雑誌. 2023. 49. 3
  • 水野谷航, 竹田志郎, 森川里久, 澤野祥子, 齊藤千佳, 良永裕子. 食肉の風味を構成する呈味性化合物の分画およびメタボローム解析. 食肉に関する助成研究調査成果報告書. 2021. 39
  • 水野谷 航, 澤野 祥子, 辰巳 隆一, 中村 真子. スポーツと機能性食品 筋線維タイプを変化させる食品成分に関する研究. 機能性食品と薬理栄養. 2020. 14. 3. 140-140
  • 水野谷 航. 筋線維タイプと食肉の質の関連性. アグリバイオ. 2020. 4. 6. 28-32
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • 身体活動・座位行動の科学-疫学・分子生物学から探る健康
    杏林書院 2016 ISBN:4764411768
  • 運動と栄養と食品
    朝倉書店 2006 ISBN:425469041X
講演・口頭発表等 (58件):
  • 食肉加工におけるEnterococcus faecalisに特異的なファージエンドライシンの殺菌効果
    (日本食品科学工学会大会講演集 2023)
  • チーズ製品に関連するカビから得られる炎症性サイトカイン産生抑制効果を有する化合物の探索
    (日本畜産学会大会講演要旨 2022)
  • 速筋型筋線維に特異的な加齢変化:ECMに結合している筋幹細胞活性化因子HGFのニトロ化・不活化
    (日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 2021)
  • 筋原性幹細胞活性化因子HGFのNK1ドメインのニトロ化と機能障害(Nitration and Dysfunction of NK1 Domain of Myogenic Stem Cell Activator HGF)
    (日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 2021)
  • 食肉の風味を構成する呈味性化合物群の分画およびメタボローム解析
    (日本畜産学会大会講演要旨 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 京都大学大学院 農学研究科
  • 2000 - 2002 京都大学大学院 農学研究科
  • 1996 - 2000 京都大学 農学部 生物機能科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学大学院農学研究科)
委員歴 (8件):
  • 2022/06 - 現在 MDPI Foods誌, Editorial board member
  • 2021/04 - 現在 日本栄養・食糧学会 参与(関東支部)
  • 2021/04 - 現在 日本畜産学会 常務理事
  • 2021/03 - 現在 日本食肉科学会 常務理事,会計責任者
  • 2021/03 - 現在 MDPI Agriculture誌, Editorial board member
全件表示
受賞 (5件):
  • 2022/05 - 日本畜産学会 2022年度 Animal Science Journal Reviewers Award
  • 2019/06 - 伊藤記念財団 第4回伊藤記念財団賞
  • 2015/05 - 日本栄養・食糧学会 平成27年度日本栄養・食糧学会奨励賞
  • 2010/06 - The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide Travel Award
  • 2010/03 - 日本農芸化学会 2009年 B.B.B.論文賞
所属学会 (5件):
日本家畜衛生学会 ,  日本食肉科学会 ,  日本暖地畜産学会 ,  日本栄養・食糧学会 ,  日本畜産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る