- 飯場 正紀
北海道大学大学院 工学研究院
強震観測, 常時微動, 振動台, 杭の水平ばね, 一体解析, データ公開システム, 災害情報システム, 動的相互作用, 強震計, 耐震性能, 固有振動数, 超高層建物, スウェーデン式サウンデング, 地震応答解析モデル, 常時微動計測, 強震動, 精度検証, 建築構造, ネットワーク, 鉛直載荷試験, 耐震, 教材, 対策地業, 許容応力度, 荷重沈下関係, 防災教育, 耐震化, 家具固定, 中低層建物, 地震ハザード
- 中埜 良昭
東京大学 生産技術研究所 基礎系部門
耐震補強, 耐震診断, 耐震性能, 変形性能, 耐力, 鉄筋コンクリート系構造物
- 中澤 祥二
豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院)
空間構造物, 耐震性能, 免震・制振, ドーム構造, 性能設計法, 機能維持性能, 長寿命構造, 性能設計, 最適配置, 限界耐力設計, 地震リスクアナリシス, 遺伝的アルゴリズム, 制振, 地震リスク解析, エネルギー吸収, 常時微動計測, 空間構造, 骨組膜構造, 免震, 等価線形化手法, 大スパン構造, 減衰定数, 高寿命空間構造, 限界耐力計算, 山形トラス構造, グリッド計算システム, シェル空間構造, CES柱梁接合部, 2モード型Pushover解析法, 単層ラチスドーム