ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 佐藤 裕徳
    厚生労働省 国立感染症研究所 病原体ゲノム解析研究センター
    RNAウイルス, 新興再興感染症, 変異, 構造, 機能, 複製, 病原性, 持続感染, 流行, 進化
  • 小谷 治
    厚生労働省 国立感染症研究所 病原体ゲノム解析研究センター
    インフルエンザ, HIV, エンテロウイルス, 動物モデル, 病原性, 病理学, in silico 構造解析, ウイルス学
  • 佐藤 洋隆
    獨協医科大学 医学部微生物学講座
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901050995806091   更新日: 2025年02月19日

横山 勝

ヨコヤマ マサル | Yokoyama Masaru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主任研究官
研究分野 (3件): 薬系分析、物理化学 ,  構造生物化学 ,  ウイルス学
研究キーワード (6件): エンベロープ ,  揺らぎ ,  動的性質 ,  構造解析 ,  ウイルス ,  計算科学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 超保存脆弱部位を基盤とする抗エンベロープウイルスプラットフォーム技術の構築
  • 2017 - 2020 下痢症ウイルスの病原性発現機構の解明及び新規治療薬・ワクチン等の開発に向けた研究
  • 2016 - 2019 ランダム行列理論によるHV-1 Env三量体の構造セクターと進化セクターの推定
  • 2016 - 2019 HIVエンベロープの治療標的構造研究を基盤とする新規治療薬探索
  • 2014 - 2017 下痢症ウイルスの分子疫学と感染制御に関する研究
全件表示
論文 (117件):
  • Neonatal Fc receptor is a functional receptor for classical human astrovirus. 2024
  • Masaru Yokoyama, Yen Hai Doan, Kazushi Motomura, Hironori Sato, Tomoichiro Oka. Strong evolutionary constraints against amino acid changes in the P2 subdomain of sapovirus GI.1 capsid protein VP1. Biochemical and biophysical research communications. 2024. 710. 149878-149878
  • Mami Matsuda, Asuka Hirai-Yuki, Osamu Kotani, Michiyo Kataoka, Xin Zheng, Daisuke Yamane, Masaru Yokoyama, Koji Ishii, Masamichi Muramatsu, Ryosuke Suzuki. Loxapine inhibits replication of hepatitis A virus in vitro and in vivo by targeting viral protein 2C. PLoS pathogens. 2024. 20. 3. e1012091
  • Yoshihiro Samune, Akatsuki Saito, Tadahiro Sasaki, Ritsuko Koketsu, Narinee Srimark, Juthamas Phadungsombat, Masaru Yokoyama, Osamu Kotani, Hironori Sato, Atsushi Yamanaka, et al. Genetic regions affecting the replication and pathogenicity of dengue virus type 2. PLOS Neglected Tropical Diseases. 2024. 18. 1. e0011885-e0011885
  • Osamu Kotani, Yasushi Suzuki, Shinji Saito, Akira Ainai, Akira Ueno, Takuya Hemmi, Kaori Sano, Koshiro Tabata, Masaru Yokoyama, Tadaki Suzuki, et al. Structure-Guided Creation of an Anti-HA Stalk Antibody F11 Derivative That Neutralizes Both F11-Sensitive and -Resistant Influenza A(H1N1)pdm09 Viruses. Viruses. 2021. 13. 9. 1733-1733
もっと見る
MISC (39件):
もっと見る
特許 (1件):
  • ベンジルアミン化合物並びにその医薬組成物及び抗HIV剤
講演・口頭発表等 (114件):
  • A proA proposal of molecular dynamics based structural models of the Pr55Gag precursor of HIV-1posal of molecular dynamics based structural models of the Pr55Gag precursor of HIV-1
    (第32回日本エイズ学会学術集会・総会 2018)
  • Characterization of novel HIV-1 inhibitors targeting Gag-TSG101 interaction
    (第32回日本エイズ学会学術集会・総会 2018)
  • HIV-1 エンベロープ三量体における中和感受性に関連する構造とゆらぎ
    (第32回日本エイズ学会学術集会・総会 2018)
  • 網羅的 Env 標的阻害剤ライブラリーの構築-3
    (第32回日本エイズ学会学術集会・総会 2018)
  • Study of the mechanism of norovirus infection
    (第66回日本ウイルス学会学術集会 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1993 - 1996 慶應義塾大学大学院 理工学研究科後期博士課程 物質科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (4件):
  • 2010/10 - 現在 国立感染症研究所 病原体ゲノム解析研究センター 主任研究官
  • 2005/10 - 2010/09 国立感染症研究所 病原体ゲノム解析研究センター第二室 研究員
  • 2004/04 - 2005/09 長崎大学 熱帯医学研究所 COE研究員
  • 2002/05 - 2004/03 財団法人エイズ予防財団 リサーチ・レジデント
委員歴 (1件):
  • 2017 - 現在 日本ウイルス学会 評議員
所属学会 (6件):
日本バイオインフォマティクス学会 ,  American Chemical Society ,  日本分子生物学会 ,  日本エイズ学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る