研究者
J-GLOBAL ID:200901052877879427   更新日: 2024年02月01日

磯部 由香

Isobe Yuka
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 応用生物化学 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (5件): 食育 ,  食生活 ,  食品微生物学 ,  Food Culture ,  food microbiology
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2025 「新しい日常」に対応した小・中・大学生が共に学びあう食育プロジェクト学習の構築
  • 2020 - 2023 小学校教員養成における家庭科の題材を用いた科学的リテラシー教育教材の開発
  • 2018 - 2022 教員養成系学生を対象としたプロジェクト学習を活用した食育実践力向上プログラム構築
  • 2018 - 2021 小中学校における日本型STEM教育のためのユニットプランナー作成と授業モデル開発
  • 2016 - 2019 調理における段取り力を向上させる授業モデルの開発
全件表示
論文 (50件):
もっと見る
MISC (47件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 健康管理概論 第3版
    講談社 2017
  • 食生活論
    朝倉書店 2007
  • 基礎調理実習 食品・栄養・大量調理へのアプローチ
    化学同人 2007
  • 食品学実験書 第2版
    医歯薬出版 2002
  • 食の視点
    文理閣
講演・口頭発表等 (44件):
  • 三重県内保育所・幼稚園における食農教育の実態
    (一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 2018)
  • <b>大学生における日本の家庭料理(和食)の喫食頻度と手作り料理の喫食割合</b>
    (一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 2018)
  • 宮崎県の家庭料理 おやつの特徴
    (日本調理科学会大会研究発表要旨集 2017)
  • <b>三重県の家庭料理 おやつの特徴</b>
    (日本調理科学会大会研究発表要旨集 2017)
  • 調理における段取り学習プログラムの開発
    (日本調理科学会大会研究発表要旨集 2017)
もっと見る
Works (3件):
  • GABA生成乳酸菌によるヨーグルト製品及び三重県産果実等を用いたヨーグルトの開発研究
    2004 - 2005
  • 電磁誘導加熱による調理食品の特性の解析と評価
    2004 - 2005
  • 三重県を中心とした発酵食品からの有用乳酸菌の検索および応用
    2003 -
学歴 (2件):
  • - 1989 奈良女子大学 家政学研究科 食物科学専攻
  • - 1987 奈良女子大学 家政学部 食物学科
学位 (2件):
  • 家政学修士 (奈良女子大学)
  • 学術博士 (奈良女子大学)
所属学会 (4件):
日本家庭科教育学会 ,  日本食育学会 ,  日本調理科学会 ,  日本家政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る