ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 伊東 航
    仙台高等専門学校 総合工学科
    相変態, マルテンサイト変態, 磁性形状記憶合金, 金属材料, phase transition, Martensitic transformations, Magnetic shape memory alloys
  • 松原 英一郎
    早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構
    X線回折, アモルファス物質, ナノ金属材料の液相還元合成, X線共鳴散乱
  • 早稲田 嘉夫
    東北大学 電子光理学研究センター
    レーザーフラッシュ法, 原子配列, 動径分布関数, X線異常散乱, X線構造解析, X線回折, 融体, 熱拡散率, X線異常散乱法, オキシ水酸化鉄, 薄膜, リバースモンテカルロ法, 構造, 熱拡散率測定, 超イオン伝導ガラス, リチウム, ゾル・ゲル法, マグネシウム, フェムト秒パルスレーザ, ナイトライド, フェライト, 構造解析, その場構造解析, 局所構造解析, 熱力学, 電気抵抗率, 表面, 比熱, ガリウム, 局所構造
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901061090141535   更新日: 2024年09月06日

浅田 格

アサダ カク | Asada Kaku
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.sendai-nct.ac.jp/
研究分野 (4件): 材料加工、組織制御 ,  構造材料、機能材料 ,  複合材料、界面 ,  金属材料物性
研究キーワード (5件): 窒化 ,  浸窒焼入れ ,  磁性材料 ,  鉄鋼材料 ,  水素吸蔵材料
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 脱炭素化に向けた中圧ガス窒化による迅速表面硬化処理技術の研究
  • 2011 - 2013 炭窒化物分散析出強化型窒素固溶マルテンサイトを基地としたDLC成膜複合表面改質
  • 2004 - 2006 移動教室バスによる中学校の「総合的な学習」への直接的支援活動
  • 2003 - XAFS法による水素吸蔵合金の局所構造に関する研究
  • マグネシウム系合金の水素吸蔵特性
全件表示
論文 (16件):
もっと見る
MISC (73件):
  • 海野泰我, 浅田格. Fe-M-C合金の浸窒焼入れにおける合金元素(M=Al,Mo)の影響. 第29回高専シンポジウム要旨集. 2024. J-09
  • 小野翔平, 浅田格. 浸窒焼入れしたFe-V-C合金の窒化層組織. 第22回日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集. 2023
  • 糸井茄津, 浅田格, 熊谷進, 武田光博. Fe-2.0Cr-xMo-0.2C合金における窒化に伴う合金炭化物の変化. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 173rd
  • 伊東航, 浅田格, 梅津理恵. fcc構造を有する窒化Coの磁気特性向上に関する研究. 東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書(CD-ROM). 2023. 2022
  • 伊東航, 浅田格, 梅津理恵. fcc構造を有する窒化Coの磁気特性向上に関する研究. 東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書(CD-ROM). 2022. 2021
もっと見る
書籍 (3件):
  • Professional Engineer Library 機械・金属材料学
    実教出版 2015
  • マテリアル環境工学科実験書
    仙台高等専門学校 全258頁. 2010
  • 基礎物理実験書 レポートブック (1学年用,2学年用)
    仙台高等専門学校 各全52頁、 (1学年用、2学年用の2冊組). 2009
学位 (2件):
  • 修士(工学) (東北大学)
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (3件):
  • 2012/04 - 現在 仙台高専 教授
  • 2009/04 - 2012/03 仙台高専 マテリアル環境工学科 准教授
  • 2003/04 - 2009/03 宮城高専 助教授
所属学会 (3件):
日本熱処理技術協会 ,  日本磁気学会 ,  日本金属学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る