研究者
J-GLOBAL ID:200901062469609964   更新日: 2024年01月30日

広城 吉成

ヒロシロ ヨシナリ | Hiroshiro Yoshinari
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://www.civil.kyushu-u.ac.jp/suiken/http://www.doc.kyushu-u.ac.jp/
研究分野 (3件): 水工学 ,  環境動態解析 ,  土木環境システム
研究キーワード (7件): 地下水汚染(ヒ素、硝酸態窒素、鉄、マンガン、フッ素、ホウ素) ,  海底湧水 ,  地下水塩水化 ,  地下水流動解析 ,  地下水環境学 ,  物質輸送解析 ,  健全な水循環系の構築
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 地域の災害伝承の解読に基づく災害リスクの再構築-福岡県耳納山麓を対象にしてー
  • 2013 - 2016 微生物活動による硝化・脱窒動態の把握と水質形成機構の解明
  • 2006 - 有明海(閉鎖性海域)に流出する地下水の水量・水質に関する研究
  • 2006 - 地下水中の砒素の動態に関する研究
  • 2004 - 2005 トリブチルスズを含む海底堆積汚泥中の地層処分に関する実用化研究
全件表示
論文 (18件):
  • Shinichi Ozaki, Christel Abi Akl, Tatsuya Nagino, Yoshinari Hiroshiro. Investigating Effect of Pumping Ratio on Effectiveness of Barrier Wells for Saltwater Intrusion: Lab-Scale Experiments and Numerical Modeling. WATER. 2021. 13. 15
  • 広城吉成, 森山 晃, 井辺弘貴, 重松 藍, 松岡史郎. 浄水過程におけるPAC(ポリ塩化アルミニウム)の凝集に及ぼすイオン状シリカの影響. 水道協会雑誌. 2018. 87. 10. 11-16
  • 広城 吉成, 横田 雅紀. 2005年福岡県西方沖地震による地下水位の変動特性. Kansai Geo-Symposium -地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集. 2017. 2017. 46-49
  • 広城 吉成. Hydrological Analysis of Interaction between Surface and Subsurface Water in the Middle Basin of the Obaru River, Western Fukuoka, Japan. International Symposium on Earth Science and Technology. 2017. 222-225
  • 広城 吉成. Two Different Modeling Approaches for Quantitative Analysis of Nutrient Input from River and Groundwater to Imazu Bay in Fukuoka, Japan. International Symposium on Earth Science and Technology. 2016. 394-397
もっと見る
MISC (80件):
書籍 (7件):
  • 都市と大学のデザイン : 伊都キャンパスを科学する = Urban and campus design : Ito campus organized by scientists
    花書院 2022 ISBN:9784865611663
  • 環境保全のための地下水水質化学 : 地球化学,地下水および汚染
    九州大学出版会 2021 ISBN:9784798503073
  • Handbook of Applied Hydrology, Second Edition
    McGraw Hill Education 2016
  • 蘇る有明海-再生への道程-
    恒星社厚生閣 2012
  • これからのキャンパス・デザイン : 九州大学伊都キャンパスと学術研究都市をつくる
    九州大学出版会 2007 ISBN:9784873789507
もっと見る
Works (4件):
  • 地下ダムによる大学専用水道と地域農業用水供給の可能性調査に関する共同研究
    2003 -
  • 人間活動に伴う地下水環境への影響に関する研究
    2000 - 2001
  • 沿岸部帯水層内の古海水の地球化学的分析とその挙動に関する調査研究
    1999 - 2001
  • 海岸帯水層中の塩水の有効利用に関する研究
    1999 - 2000
学歴 (2件):
  • - 1987 九州大学 工学部 水工土木
  • - 1987 九州大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (3件):
  • 2007/04 - 現在 九州大学准教授(職名変更)
  • 2001 - - 九州大学 助教授
  • 1989 - 2000 九州大学 助手
委員歴 (4件):
  • 2018/08 - 現在 福岡県 福岡県水道ビジョン検討委員会
  • 2018/04 - 現在 独立行政法人水資源機構 独立行政法人水資源機構事業評価委員
  • 2017/05 - 現在 福岡県 福岡県公害専門委員会
  • 2016/11 - 現在 福岡市 福岡市地下水・土壌汚染検討委員会
受賞 (2件):
  • 2017/12 - 環境省 水・土壌環境保全活動功労者賞
  • 2016/06 - ICEWRM2016:18th International Conference on Environment and Water Resource Management BEST PAPER AWARD, June 2016
所属学会 (4件):
水文・水資源学会 ,  水環境学会 ,  地下水学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る