西 義武
東海大学 (名誉教授会,大学院 総合理工学研究科,同工学研究科,工学部)
水流研磨したCrメッキの飽和転位密度表面形成に伴う超硬化(1500Hv)。共有・イオン結合のCr炭化物・窒化物の1300Hvより飽和転位密度を表面に保持する金属結合Crが硬いことを見つけた。強靭で切れ味の良い斬鉄剣?(Cutter)が作れるか?。, 安藤柱教授のGroupが開発したタービンブレード用自己修復耐熱CeramicsのEBI処理による亀裂治癒による常温破壊抑制<横浜国大と東海大の特許共同出願>, 主にCFRPやGFRP等の高強度複合材料について三母数Weibull関数を用いた安全設計強度(下限靭性値)の算出, 電子線(EB)照射活性化やランダム化したCarbon materialsの改質 (Daiamondの防曇化、CFの強靭化、CF/Polymer接着、C/C-compositesの高弾性化), 電子線(EB)照射活性化した高分子の強靭化(防曇化、殺菌、表面活性化、P/P・P/M接着), 電子線(EB)照射ランダム化したSilicate Glassesの強靭化(防曇化、殺菌、表面活性化), 電子線(EB)照射による界面活性化による接着力強化と各相のランダム強化したCFRPやCFRTPの強靭化, 電子線(EB)照射で活性化した炭素繊維(CF)で強化した熱可塑性樹脂(Th)複合材料(EB-CFRTP)の強靭性, Random化によるGlass構造金属材料の特性向上(磁性、超磁歪、耐食性、延性), Sensor & Actuator Ceramicsの疲労に及ぼすEBIによる長寿命化, 電子線(EB)照射した炭素繊維(CF)で強化した熱可塑性樹脂(TP)複合材料(EB-CFRTP)の強靭性, 高分子(PTFE, PC, PP, PU, Epoxy-CFRP)/金属(Ti, Al, Cu)電子線照射接着, 炭素繊維プラグを用いたCFRP/金属接合(Fe, Ti, Al, Cu), 医用生体工学材料, 航空宇宙工学材料, 構造・機能材料, 複合材料・機能材料, 無機材料・物性, Composite materials, Ceramics & metal(inorganic materials)