ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901067390634671   更新日: 2024年12月18日

吉田 彰宏

Yoshida Akihiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 薬系化学、創薬科学 ,  有機合成化学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (13件): 反応場 ,  環境調和型反応 ,  選択的合成・反応 ,  不斉合成 ,  触媒設計・反応 ,  有機金属触媒 ,  有機金属化学 ,  合成有機化学 ,  Stereoselective Synthesis ,  Lanthanide ,  Lewis Acid ,  Organometallic Chemistry ,  Synthetic Organic Chemistry
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2007 - 2011 グリーンケミストリーを指向したフルオラスおよび磁性触媒反応の開発研究
  • 2004 - 2007 フルオラス及びイオン性液体中の超ルイス酸・塩基複合系触媒反応の開拓とリサイクル化
  • 2001 - 2003 ランタニド反応剤の特性を活用した新規連続的および不斉合成反応の開発
  • 2001 - 2002 RecA-オリゴヌクレオチド複合体による転写因子結合部位の選択的DNA損傷
  • 2002 - Development of fluorous Lewis acids-catalyzed reactions in fluorous biphasic, aqueous, scCO2, and ionic liquid systems.
全件表示
論文 (27件):
もっと見る
MISC (93件):
もっと見る
特許 (13件):
書籍 (6件):
  • 触媒の設計・反応制御 事例集-高活性、長寿命、低コスト化の実現-
    技術情報協会 2013
  • フルオラスケミストリーの基礎と応用
    シーエムシー出版 2010 ISBN:9784781302782
  • 「固定化触媒のルネッサンス」,第15章
    シーエムシー出版 2007 ISBN:9784882319412
  • Renaissance of Immobilized Catalyst
    CMC Publishing 2007 ISBN:9784882319412
  • 「フルオラスケミストリー」,第III編第5章
    シーエムシー出版 2005 ISBN:4882315319
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • フルオラスLewis酸触媒反応の開発-温暖化とPFOS/PFOA問題への対応-
    (第29回有機合成化学セミナー 2012)
  • フルオラスケミストリーに基づくLewis酸触媒反応の開発
    (茨城大学理学部講演会 2010)
  • フルオラスLewis酸触媒反応の開発
    (第17回有機フッ素化学セミナー(岡山)その2 2010)
学歴 (6件):
  • - 1997 東京工業大学 理工学研究科 化学工学専攻
  • - 1997 東京工業大学
  • - 1995 東京工業大学 理工学研究科 化学工学専攻
  • - 1995 東京工業大学
  • - 1993 東京工業大学 工学部 化学工学科応用化学コース
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
受賞 (2件):
  • 2000 - 手島記念研究賞 博士論文賞
  • 2000 - Tejima Memorial Research Award (for outstanding Ph.D. thesis)
所属学会 (6件):
日本薬学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会 ,  The Pharmaceutical Society of Japan ,  The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan ,  The Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る