研究者
J-GLOBAL ID:200901070900337350   更新日: 2024年02月09日

中田 雅彦

ナカタ マサヒコ | Nakata Masahiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.toho-u.ac.jp/med/lab/rinsyo/gyne1.html
研究分野 (2件): 産婦人科学 ,  胎児医学、小児成育学
研究キーワード (6件): 胎児外科 ,  胎児治療 ,  周産期医学 ,  fetal surgery ,  fetal therapy ,  perinatal medicine
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2019 - 2022 一絨毛膜双胎における胎児循環不全の病態解明についての研究
  • 2016 - 2019 双胎間輸血症候群における胎児循環不全の診断・管理法の確立
  • 2010 - 2010 胎児心不全の病態解明と診断法の開発についての研究
  • 2006 - 2008 双胎間輸血症候群の発症機序と病態の解明
  • 2007 - 胎児治療法の開発
全件表示
論文 (100件):
もっと見る
MISC (6件):
書籍 (6件):
  • 多胎妊娠:周産期医療の立場から「生殖と周産期のリエゾン〜生殖値が知っておくべきこと、産科医ができること〜」
    診断と治療社 2020
  • 多胎妊娠「今日の診断指針」
    医学書院 2020
  • 胎児治療「産科グリーンノート」
    中外医学社 2019
  • 「図解でよくわかるお母さんの生理とフィジカルアセスメント」
    メディカ出版 2017 ISBN:4840458561
  • 「多胎妊娠 妊娠・分娩・新生児管理のすべて」
    株式会社メジカルビュー社 2015 ISBN:9784758312486
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 妊産婦死亡と感染症-劇症型A群溶連菌感染症を中心として-
    (埼玉県産婦人科医会第33回周産期研究会 2021)
  • 一絨毛膜双胎の診断と管理-超音波を用いた胎児治療と胎児循環の視点からみた現況と展望-
    (横浜市産婦人科医会令和2年10月月例研究会 2020)
  • Relevant obstetric factors associated with twin pregnancies for cerebral palsy in Japan
    (ISUOG Virtual world congress 2020 2020)
  • 胎児循環から考える胎児機能評価
    (第14回東京産婦人科臨床フォーラム 2020)
  • これからの感染妊産婦死亡への対応
    (第72回日本産科婦人科学会学術講演会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1996 山口大学 医学研究科
  • - 1996 山口大学 医学研究科 外科系産科婦人科
  • 1984 - 1990 山口大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (山口大学)
経歴 (2件):
  • 2015/04 - 現在 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 教授
  • 2013/07 - 2015/03 川崎医科大学 産婦人科学2 教授
委員歴 (3件):
  • 2016/07 - 現在 公益社団法人日本産婦人科医会医療安全委員会 委員
  • 2015/09 - 現在 公益財団日本医療評価機構産科医療補償制度原因分析委員会 部会委員
  • 2016/03 - 2017/01 一般社団法人日本超音波医学会超音波専門医認定試験問題集(第6版)編集委員会 委員
所属学会 (9件):
日本胎児治療学会 ,  日本周産期新生児医学会 ,  日本未熟児新生児学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本新生児学会 ,  日本産科婦人科学会 ,  日本母体胎児医学会 ,  日本胎児心臓病学会 ,  日本周産期・新生児医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る