- 2020 - 2023 高圧合成したシリサイド系熱電材料による熱電モジュール開発
- 2022 - 2023 SPS と高圧技術の可能性に関する研究補助
- 2022 - 2023 クリーンディーゼルハイブリッド車の走行中電力供給技術開発と排熱発電技術のシステムイン テグレーション
- 2021 - 2022 クリーンディーゼルハイブリッド車の走行中電力供給技術とエンジンの未利用熱電力回生 システムの開発
- 2017 - 2020 高効率Mg2Si熱電モジュール開発に向けた熱電材料の高圧合成
- 2016 - 2019 車載排熱発電システム実用化に向けた革新的高出力・高耐久シリサイド熱電池の実現
- 2014 - 2017 ナノアモルファス窒化炭素を跳躍台とする窒化炭素科学の展開
- 2014 - 2017 高温高圧合成によるシリサイド系熱電材料の実用化
- 2016 - 2016 海外渡航(International School of Crystallography )
- 2011 - 2015 次世代型グリーン熱電材料・素子の研究開発
- 2011 - 2013 シリサイド系熱電材料の高温高圧合成
- 2008 - 2009 ユビキタス元素を主成分とした熱電変換材料の開発
- 2007 - 2009 高圧ボロン超伝導体の構造的研究
- 2004 - 2006 フェライト磁性材料における圧力歪みの構造的研究
- 2004 - 2005 電池材料における微細構造的研究
- 2004 - 2005 モット転移系有機超伝導体の高圧・高磁場下の電子状態
- 2002 - 2005 制御された歪と圧力による環境半導体β-FeSi_2の光電物性の探索
- 2002 - 2004 超高圧下におけるリチウム分子化の探索
- 2002 - 多重極限(低温・高圧・高磁場)における赤外反射測定
全件表示