ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901081882012121   更新日: 2025年03月04日

三品 具文

ミシナ トモブミ | Mishina Tomobumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
研究分野 (2件): 光工学、光量子科学 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (4件): テラヘルツ分光 ,  非線形光学 ,  レーザー分光 ,  光物性
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2001 - テラヘルツ分光
  • 2000 - フェムト秒レーザーによる電子格子系のコヒーレント制御
  • 1998 - 1999 コヒーレントフォノンによる半導体ナノ構造の研究
  • 1996 - 1996 フェムト秒光パルス列によるコヒーレント分光
  • 1994 - 1994 自由誘導緩和法による励起子コヒーレンスの研究
全件表示
論文 (53件):
もっと見る
MISC (37件):
  • 川俣大志, 桑木俊介, 水野眞敬, 浦澤一成, 三品具文, 生駒俊之, 田中順三, 野嵜龍介. GHz-THz帯域に広がるコラーゲン水溶液の誘電測定. シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集. 2015. 2015
  • 川俣大志, 桑木俊介, 浦澤一成, 水野眞敬, 三品具文, 生駒俊之, 田中順三, 野嵜龍介. コラーゲン/水混合系の500MHz~2.5THz広帯域誘電分光. 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2
  • 松本 美穂, 岩崎 敬広, 蓬田 美樹, 三品 具文, 野嵜 龍介. 25aAH-8 10MHz〜2.5THz誘電分光による1-alcoholsの研究(25aAH 領域12,領域11合同 ガラス合同セッション2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 405-405
  • 松本美穂, 岩崎敬広, 蓬田美樹, 三品具文, 野嵜龍介. 10MHz~2.5THz誘電分子による1-alcoholsの研究. 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1
  • 蓬田美樹, 松本美穂, 岩崎敬広, 三品具文, 野嵜龍介. 水素結合性液体のボゾンピークの起源. 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1
もっと見る
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
委員歴 (2件):
  • 2006 - 2008 日本物理学会北海道支部 会計
  • 2005 - 2007 日本物理学会北海道支部 会計
所属学会 (3件):
日本物理学会北海道支部 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る