ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901083000455050   更新日: 2024年08月24日

片岡 嗣雄

カタオカ ヒデオ | Kataoka Hideo
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 細菌学 ,  免疫学 ,  病態系口腔科学
研究キーワード (5件): アレルギー ,  口腔微生物学 ,  微生物学 ,  自然免疫 ,  免疫学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 GBPsによるLPS認識が歯周炎ならびに炎症性腸疾患に及ぼす病因的役割の解明
  • 2022 - 2025 歯垢に蓄積するホスファチジルセリン結合性タンパク質の役割と歯周炎との関連性の解析
  • 2019 - 2022 口腔内細菌の経口投与によるI型糖尿病ならびに食物アレルギーの抑制効果の解明
  • 2015 - 2019 口腔内細菌による食物アレルギー抑制効果の解明
  • 2010 - 2013 リポ蛋白質合成酵素を標的とした新規齲蝕予防戦略の基礎研究
全件表示
論文 (38件):
  • G Tanabe, T Mori, M Araki, H Kataoka, T Into. Role of LL-37 in Oral Bacterial DNA Accumulation in Dental Plaque. Journal of dental research. 2024. 103. 2. 177-186
  • Taiki Mori, Hideo Kataoka, Takeshi Into. Effect of NLRP3 deficiency on cytotoxic and IL-1β-producing activities of synthetic candidalysin peptide. Journal of Oral Biosciences. 2023. 65. 4. 287-292
  • Taiki Mori, Hideo Kataoka, Gen Tanabe, Takeshi Into. Solubility affects IL-1β-producing activity of the synthetic candidalysin peptide. PloS one. 2022. 17. 8. e0273663
  • Taiki Mori, Hideo Kataoka, Takeshi Into. Effect of Myd88 deficiency on gene expression profiling in salivary glands of female non-obese diabetic (NOD) mice. Journal of oral biosciences. 2021. 63. 2. 192-198
  • Hideo Kataoka, Taiki Mori, Takeshi Into. Citrobacter koseri stimulates dendritic cells to induce IL-33 expression via abundant ATP production. Journal of medical microbiology. 2021. 70. 3
もっと見る
MISC (23件):
経歴 (2件):
  • 2019/09 - 現在 朝日大学 歯学部 口腔感染医療学講座 口腔微生物学分野 講師
  • 2008/02 - 現在 昭和大学 歯学部口腔微生物学講座 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る