ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901085779427173   更新日: 2024年07月21日

三角 和弘

ミスミ カズヒロ | Misumi Kazuhiro
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (6件): 数値モデル ,  古気候 ,  海洋物質循環 ,  Paleo climate ,  Marine biogeochemical cycles ,  Modeling
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2026 海洋コンベアベルト終焉部における鉄とケイ素を含めた栄養物質プロパティの形成過程
  • 2018 - 2020 潮汐による鉛直混合が西部北太平洋亜寒帯域の基礎生産を維持する機構の解明
  • 2017 - 2020 北太平洋亜寒帯域の鉄循環および生物生産と海洋酸性化の関わり解明
  • 2016 - 2018 鉛直混合変動が駆動する鉄循環を介した気候・海洋生態系変動の解明
  • 2014 - 2017 コロイダルパンピングを考慮した海洋鉄循環モデルの開発
全件表示
論文 (28件):
  • Takaki TSUBONO, Daisuke TSUMUNE, Kazuhiro MISUMI, Takeshi YOSHIMURA. WATER EXCHANGE BETWEEN LAKE AND OCEAN FROM NUMERICAL MODEL REPRODUCTIVITY OF SALT IN BRAKISH LAKE OBUCHI. Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering). 2022. 78. 2. I_625-I_630
  • Jun Nishioka, Hajime Obata, Toru Hirawake, Yoshiko Kondo, Youhei Yamashita, Kazuhiro Misumi, Ichiro Yasuda. A review: iron and nutrient supply in the subarctic Pacific and its impact on phytoplankton production. Journal of Oceanography. 2021. 77. 4. 561-587
  • K. Misumi, J. Nishioka, H. Obata, D. Tsumune, T. Tsubono, M. C. Long, K. Lindsay, J. K. Moore. Slowly Sinking Particles Underlie Dissolved Iron Transport Across the Pacific Ocean. Global Biogeochemical Cycles. 2021. 35. 4
  • Hikaru Miura, Takashi Ishimaru, Yukari Ito, Yuichi Kurihara, Shigeyoshi Otosaka, Aya Sakaguchi, Kazuhiro Misumi, Daisuke Tsumune, Atsushi Kubo, Shogo Higaki, et al. First isolation and analysis of caesium-bearing microparticles from marine samples in the Pacific coastal area near Fukushima Prefecture. Scientific reports. 2021. 11. 1. 5664-5664
  • Daisuke Tsumune, Takaki Tsubono, Kazuhiro Misumi, Yutaka Tateda, Yasushi Toyoda, Yuichi Onda, Michio Aoyama. Impacts of direct release and river discharge on oceanic Cs-137 derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident. JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY. 2020. 214
もっと見る
MISC (28件):
学歴 (6件):
  • - 2007 北海道大学 地球環境科学研究科 大気海洋圏環境科学専攻
  • - 2007 北海道大学
  • - 2004 北海道大学 地球環境科学研究科 大気海洋圏環境科学専攻
  • - 2004 北海道大学
  • - 2002 中央大学 理工学部 物理学科
全件表示
学位 (2件):
  • 修士(地球環境科学) (北海道大学)
  • 博士(地球環境科学) (北海道大学)
所属学会 (2件):
日本地質学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る