研究者
J-GLOBAL ID:200901087424305452
更新日: 2024年02月14日
梶野 敏貴
カジノ トシタカ | Kajino Toshitaka
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://th.nao.ac.jp/MEMBER/kajino/
研究分野 (2件):
素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
, 天文学
研究キーワード (10件):
宇宙・銀河・星の化学進化
, ニュートリノ
, 超新星
, 元素の起源
, ビッグバン宇宙論
, High-Energy Nuclear and Particle Processes
, Galaxies and Stars
, Evolution of the Universe
, Origin of Matter and Elements
, Big-Bang Cosmology
競争的資金等の研究課題 (21件):
- 2008 - 2012 超新星・コラプサー(GRB)とR過程元素合成
- 2004 - 2012 超新星ニュートリノ元素合成過程とニュートリノ振動
- 2008 - 2011 宇宙核ガンマ線、アイソマー、宇宙年代学
- 2010 - アミノ酸の起源と素粒子過程
- 2000 - 2005 10.Supernova Neutrinos and Neutrino Oscillation
- 2000 - 2005 9.Cosmic Neutrinos and Lepton Asymmetry
- 2000 - 2005 1.Big-Bang Nucleosynthesis
- 2005 - 宇宙磁場、構造形成と宇宙背景放射ゆらぎ
- 2002 - 2004 8.Nucleo-Cosmochronology
- 2002 - 2004 6.Stellar Evolution of Small-to-Intermediate Mass and S-Process Nucleosynthesis
- 2002 - 2004 5.Supernova Explosion and R-Process Nucleosynthesis
- 2002 - 2004 3.Origin of Cosmological Constant and Extra Dimensional Cosmology
- 2002 - 2004 Cosmic Microwave Background Fluctuation
- 2002 - 2004 2.Structure Formation and
- 2001 - 中小質量星の進化とS過程元素合成
- 1989 - 宇宙・銀河の化学動力学進化
- 1987 - ビッグバン元素合成
- 1984 - 宇宙天体核反応
- 11.Nuclear Cosmology and Astrophysics
- 7.Galactic Chemical Evolution
- 4.High Energy Cosmic Rays
全件表示
MISC (313件):
-
N.Iwamoto, T.Kajino, G.J.Mathews, M.Fujimoto, and W.Aoki, Discovery of Early Generation S-Process Star and the Nucleosynthesis. J.Ncl.Sci&Tech.Suppl. 2002. II, 554-557
-
N.Iwamoto, T.Kajino, G.J.Mathews, M.Fujimoto, and W.Aoki, Discovery of Early Generation S-Process Star and the Nucleosynthesis. J.Ncl.Sci&Tech.Suppl. 2002. II, 554-557
-
T.Kajino, Cosmological Nucleosynthesis in the Big-Bang and Supernovae. J.Nucl.Sci.&Tech.Suppl.II. 2002. 530-535
-
K.Sumiyoshi, H.Utsunomiya, S.Goko and T.Kajino, Astrophysical reaction rate for α(αn, γ)9 Be by photodisintegration. Nucl.Phys.A709. 2002. 467-486
-
M.A.Famiano, R.N.Boyd, and T.Kajino, Light element nucleosynthesis from jet interactions in active galactic nuclei. Astrophys.J.576. 2002. 89-100
もっと見る
学歴 (4件):
- - 1984 東京大学 理学系研究科 物理学専攻
- - 1984 東京大学
- - 1979 東京大学 理学部 物理学科
- - 1979 東京大学
学位 (1件):
経歴 (30件):
- 1995 - 現在 総合研究大学院大学数物科学研究科天文科学専攻 併任准教授
- 1994 - 現在 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 併任准教授
- 1993 - 現在 国立天文台理論研究部 准教授
- 1996 - , 1998 オハイオ州立大学物理学教室 客員教授
- 1996 - , 2001 ノートルダム大学物理学教室 客員教授
- 1996 - Univ. of Notre Dame, and Ohio State Univ.,
- 1995 - パリ第七(P.&M. Curie)大学素粒子研究所 客員教授
- 1995 - - Graduate University for Advanced Studies,
- 1994 - - University of Tokyo, Graduate School of
- 1984 - 1993 東京都立大学理学部 助手
- 1984 - 1993 Tokyo metropolitan University,
- 1993 - - National Astromonical Observatory,
- 1992 - シドニー大学宇宙物理学研究所 客員教授
- 1992 - Australian National Univ. and Univ. of Sydney,
- 1987 - 1990 , 1992 カリフォルニア大学ローレンスリバも亜研究所 研究顧問官
- 1989 - , 1992 オーストラリア国立大学高等研究所 客員教授
- 1989 - ハーバード大学スミソニアン研究所 客員研究員
- 1987 - 1988 Univercity of Califormia, Research Consultant
- 1986 - 1987 , 1990 ミシガン州立大学国立サイクロトロン研究所 客員研究員
- 1986 - 1987 Michigan State University,
- この間
- Visiting Professor
- Visiting Research Associate
- Professor
- Astronomical Science, Adjunct Associate
- Faculty of Science, Department of
- Adjunct Associate Professor
- Science, Department of Astronomy,
- Associate Professor
- Assistant Professor
全件表示
委員歴 (20件):
- 2009 - 現在 欧州科学財団(ESF) 評議員
- 2007 - 現在 The Open Nuclear & Particle Physics Journal 評議員
- 2006 - 現在 英国物理学会(Journal of Physics G) 評議員
- 2005 - 現在 カナダ科学技術財団(NSERC) 国際評価委員
- 2003 - 現在 日本原子力研究機構 研究嘱託
- 2003 - 現在 日本原子力学会シグマ研究委員会 委員
- 2011 - 日本学術振興会科学研究費委員会 専門委員
- 2007 - 2008 日本学術会議 連携委員
- 2005 - 2006 東京大学原子核科学研究センターPAC 委員
- 2004 - 2006 国立天文台光学赤外線専門委員会 委員
- 2002 - 2006 国立天文台研究交流委員会 委員
- 2003 - 2004 日本原子力研究所研究業績評価委員会 委員
- 1997 - 2002 国立天文台総合計画委員会 委員
- 1998 - 2001 日本学術振興会特別研究員等審査会 審査委員
- 1998 - 2001 科学技術庁宇宙開発委員会 委員
- 1998 - 2000 宇宙環境利用推進センター研究推進委員会 委員
- 1997 - 1999 国立天文台大型光学赤外線望遠鏡専門委員会 委員
- 1995 - 1997 大阪大学核物理研究センター将来計画委員会 委員長
- 国外委員
- 国内委員
全件表示
受賞 (1件):
所属学会 (8件):
米国物理学会
, 日本物理学会
, 日本天文学会
, 国際天文学連合
, Japanese Physical Society
, Japanese Astronomical Society
, International Astronomical Union
, American Physical Society
前のページに戻る