ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901090089527519
更新日: 2024年12月18日
岩谷 良則
イワタニ ヨシノリ | Iwatani Yoshinori
所属機関・部署:
大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻
大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 について
「大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
膠原病、アレルギー内科学
, 代謝、内分泌学
, その他
研究キーワード (11件):
妊娠)
, 免疫学 (自己免疫疾患
, 内分泌学 (甲状腺)
, 臨床検査学
, ゲノム診断学
, Prognostic Diagnosis
, Autoimmune
, Thyroid
, Immunology
, Endocrinology
, Clinical Laboratory Science
競争的資金等の研究課題 (6件):
母体免疫能と疾患
自己免疫疾患の病因に関する研究
自己免疫疾患の予後診断法の開発
Maternal Immune System in Health and Disease
Pathogenesis of Autoimmune Disease
Study on Prognostic Diagnosis for Autoimmune Disease
全件表示
MISC (76件):
N. Hatanaka, Y. Yamamoto, K. Ichihara, S. Mastuo, Y. Nakamura, M. Watanabe, Y. Iwatani. A new predictive indicator for development of pressure ulcers in bedridden patients based on common laboratory tests results. JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY. 2008. 61. 4. 514-518
H. Yamada, M. Watanabe, T. Nanba, T. Akamizu, Y. Iwatani. The+869T/C polymorphism in the transforming growth factor-beta 1 gene is associated with the severity and intractability of autoimmune thyroid disease. CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY. 2008. 151. 3. 379-382
Decrease of intrathyroidal CD161+Valpha24+Vbeta11+ NKT cells in Graves’ disease. Endocrine Journal. 2008. 55. 1. 199-203
Mikio Watanabe, Yukiyo Nakamura, Fumio Matsuzuka, Yuuki Takamura, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani. Decrease of intrathyroidal CD161+V alpha 24+V beta 11+NKT cells in Graves' disease. ENDOCRINE JOURNAL. 2008. 55. 1. 199-203
The -590CC Genotype in Interleukin-4 Gene as a Strong Predictive Factor for the Development of Hypothyroidism in Hashimoto's Disease. Clinical Chemistry. 2008. 54(3), 621-623
もっと見る
特許 (2件):
橋本病(慢性甲状腺炎)の重症度に関する予後予測検査診断法の開発
自己免疫性甲状腺炎の予後予測方法およびそれに用いるキット
書籍 (2件):
Normal mechanisms for self-tolerance.
Autoimmune Endocrinopathies, Volp(]E85EE[) R(ed), Humana Press, Totowa 1999
Normal mechanisms for self-tolerance.
Autoimmune Endocrinopathies, Volp(]E85EE[) R(ed), Humana Press, Totowa 1999
Works (22件):
末梢性自己寛容誘導機序の解明に基づく自己免疫疾患の発症予知診断法の開発
2009 -
末梢性自己寛容誘導機序の解明に基づく自己免疫疾患の発症予知診断法の開発
2008 -
自閉症・発達障害者の特性を活かした高付加価値職域・事業の開発に関する研究
2007 -
免疫調節因子の遺伝子多型による自己免疫疾患の予後診断法の開発
2006 -
免疫調節因子の遺伝子多型による自己免疫疾患の予後診断法の開発
2005 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1983 大阪大学 医学研究科 臨床検査診断学
- 1983 大阪大学
- 1979 九州大学 医学部 医学
- 1979 九州大学
学位 (1件):
医学博士 (大阪大学)
委員歴 (4件):
1991 - 日本臨床免疫学会 評議員
1990 - 日本臨床検査医学会 評議員
1989 - 日本内分泌学会 評議員
1988 - 日本甲状腺学会 評議員
受賞 (3件):
2004 - 第1回 医学応用賞
2004 - 日本甲状腺学会 医学応用賞
1989 - 日本内分泌学会甲状腺分科会 七条賞
所属学会 (10件):
日本臨床検査自動化学会
, 日本甲状腺学会
, 日本内科学会
, アメリカ臨床化学会 The American Association for Clinical Chemistry
, 日本臨床化学会
, アメリカ甲状腺学会The American Thyroid Association
, アメリカ内分泌学会The Endocrine Society
, 日本臨床免疫学会
, 日本内分泌学会
, 日本臨床検査医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM