ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901093447947966   更新日: 2024年10月25日

鈴木 利人

スズキ トシヒト | Suzuki Toshihito
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 精神神経科学 ,  実験動物学
研究キーワード (3件): 周産期メンタルヘルス ,  海馬神経新生 ,  精神薬理
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2011 - 2015 精神科リハビリテーションにおけるスポーツ活動の有効性-生理的ストレス反応の評価-
  • 2002 - 2010 薬物依存の病態に関する研究
  • 2002 - 2010 Study on the Pathophysiology of drng abuse
  • 2000 - 2010 神経新生に関する研究
  • 2000 - 2010 Study on the Mechanism of Neurogenesis
全件表示
論文 (94件):
  • 堀江 純子, 金城 智也, 伊藤 賢伸, 加藤 忠史, 鈴木 利人. 妊娠中SSRI投与が新生仔に与える精神行動変化と海馬神経細胞新生に関する研究. 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集. 2023. 53回. 155-155
  • 菊地 紗耶, 根本 清貴, 伊藤 賢伸, 安田 貴昭, 渡邉 央美, 鈴木 利人. 【統合失調症薬物治療ガイドライン2022】妊娠中,産後の統合失調症の薬物治療. 精神科. 2023. 43. 1. 56-60
  • 菊地 紗耶, 根本 清貴, 伊藤 賢伸, 安田 貴昭, 渡邉 央美, 鈴木 利人. 【統合失調症薬物治療ガイドライン2022】妊娠中,産後の統合失調症の薬物治療. 精神科. 2023. 43. 1. 56-60
  • 久保田 和美, 河合 伸念, 高橋 卓巳, 新井 哲明, 東 晋二, 鈴木 利人. 長年うつ病として診療中に物忘れや人格変化を呈し前頭側頭型認知症と診断された1臨床例. 精神神経学雑誌. 2023. 125. 1. 85-85
  • Yasuhito Nagai, Masaki Nishioka, Tatsuki Tanaka, Takahisa Shimano, Eiji Kirino, Toshihito Suzuki, Tadafumi Kato. Identification of 22q11.2 deletion in a patient with schizophrenia and clinically diagnosed Rubinstein-Taybi syndrome. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2022. 1. 3
もっと見る
MISC (175件):
もっと見る
Works (4件):
  • 薬物依存の病態に関する研究
    1991 -
  • 統合失調症の病態に関する研究
    1991 -
  • Research on the Pathophysiology of Drug Abuse
    1991 -
  • Research on the Pathophysiology of Schizophrenia
    1991 -
学歴 (1件):
  • - 1982 筑波大学 医学専門学群 卒業
学位 (1件):
  • 博士(医学) (筑波大学)
経歴 (12件):
  • 2021/04 - 現在 順天堂大学 医学部附属順天堂越谷病院 院長
  • 2018/04 - 現在 順天堂大学 大学院医療看護学研究科精神看護学 教授(併任)
  • 2017/04 - 現在 順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 副院長
  • 2008/04 - 現在 順天堂大学 大学院医学研究科精神行動科学分野 教授
  • 2008/04 - 現在 順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 メンタルクリニック 教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2019/10 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 理事
  • 2019/10 - 現在 日本周産期メンタルヘルス学会 理事長
  • 1999 - 現在 日本神経精神薬理学会 評議員
  • 1999 - 現在 日本生物学的精神医学会 評議員
所属学会 (10件):
米国薬理学会 ,  米国神経科学会 ,  日本神経精神薬理学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本精神神経学会 ,  American Society for Pharmacology and Experimented Therapentics ,  Society for Neuroscience ,  Japanese Society for Biological Neuropsychopharmacology ,  Japanese Society for Biological Psychiatry ,  Japanese Society for Neurophychiatry
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る