ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 大杉 節
    旧所属 広島大学 理学部 物理科学科 広島大学宇宙科学センター
    天体物理観測技術, 素粒子・核物理実験技術一般, 宇宙観測, Experimental techniques for particle and nuclear physics in general Cosmic ray and astrophysical observing technology
  • 吉田 拓生
    福井大学 工学系部門 工学領域 物理工学講座
    高エネルギー物理学, High Energy Physics
  • 滝川 紘治
    旧所属 筑波大学 物理学系
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901094025346079   更新日: 2020年04月15日

下島 真

シモジマ マコト | Shimojima Makoto
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.it.nias.ac.jp
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (3件): 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 ,  Nuclear Physics Cosmic Ray Physics and Cosmic Physics ,  Elementary Particle Physics
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1997 - 陽子・陽子衝突実験
  • 1997 - Proton-Proton Collider Experiment
  • 1991 - 陽子・反陽子衝突実験
  • 1991 - Proton-Antiproton Collider Experiment
MISC (12件):
学歴 (4件):
  • - 1997 筑波大学 物理学研究科 物理学
  • - 1997 筑波大学
  • - 1988 筑波大学 自然学類 物理
  • - 1988 筑波大学
学位 (2件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
  • 理学修士 (筑波大学)
経歴 (9件):
  • 2009/10 - - 長崎総合科学大学情報学部 教授
  • 2009/10 - - Nagasaki Institute of Applied Science, Professor
  • 2007/04 - 2009/09 長崎総合科学大学情報学部 准教授
  • 2002/04 - 2009/09 長崎総合科学大学
  • 2002/04 - 2007/03 長崎総合科学大学工学部 助教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 電子情報通信学会 学生会顧問
所属学会 (3件):
IEEE ,  電子情報通信学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る