ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 植木 章三
    大阪体育大学 教育学部
    アダプテッド・スポーツ科学, 公衆衛生学, 応用健康科学, 体育学, Applied health sciences, Physical education
  • 武田 涼子
    北海道医療大学
  • 安村 誠司
    福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター
    災害, Radiation, 生活習慣病予防, 高齢者, 閉じこもり, 転倒, 介護予防, 介入研究, 地域, 精神保健, 母子保健
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901096169348435   更新日: 2025年03月21日

高戸 仁郎

タカト ジンロウ | Takato Jinro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
研究キーワード (3件): 視覚障害学 ,  体育学 ,  Physical Education
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2019 - 2022 視覚障害者誘導用歩行路の開発と評価
  • 2018 - 2021 視覚障害者が抱える道路横断初期時の課題を解消する終始安全な横断支援システムの開発
  • 2010 - 2012 高齢者ボランティア活動の推進を通した包括的抑うつ予防プログラムの実践と評価
  • 2009 - 2012 地域全体を視野に入れた介護予防推進システムの経済的評価
  • 2006 - 2008 地域-大学-自治体の連携と世代間交流による介護予防運動プログラムの実践と評価
全件表示
論文 (31件):
もっと見る
MISC (48件):
  • 田中雅之, 田中雅之, 古橋友則, 古橋友則, 青木隆一, 青木隆一, 堀内恭子, 堀内恭子, 中村透, 高戸仁郎. 踏切における視覚障害者誘導用設備に関する実証実験. 視覚障害リハビリテーション研究発表大会抄録集(Web). 2023. 31st
  • 岸 哲志, 高戸 仁郎. 特別講演 屋内の効率的で安全な移動を実現するための視覚障害者誘導路の可能性. 弱視教育. 2020. 58. 2. 16-24
  • 高戸 仁郎, 田内 雅規, 岸 哲志, 中村 孝文. 屋内用視覚障害者誘導路のニーズと可能性. 感覚代行シンポジウム. 2019. 45. 41-44
  • 植木 章三, 吉田 裕人, 芳賀 博, 佐藤 美由紀, 髙戸 仁郎. 住民が主体的に提案したアダプテッド・スポーツの普及とその効果 : 介護予防活動プログラムとしての提案. 笹川スポーツ研究助成研究成果報告書 = Sasakawa sports research grants. 2019. 305-311
  • 竹内 亮, 植木 章三, 上出 直人, 高戸 仁郎, 金子 勝司, 陳 洋明, 曽根 裕二, 安田 友紀, 萩野 浩明, 小川 晃子, et al. 地域在住高齢者における歩行時の身体動揺に関連する要因について. 大阪体育大学教育学研究 = Journal of education, Osaka University of Health and Sport Sciences. 2018. 2. 1-12
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (2件):
  • イラスト アダプテッド・スポーツ概論
    東京教学社 2017 ISBN:9784808260507
  • 高齢者の生活機能の維持及び増進を目的とした介入プログラムの開発と評価
    芳賀博 2006
講演・口頭発表等 (1件):
  • 屋内利用を考慮した視覚障害者誘導用ブロックの導入とその有効性に関する検討
    (第29回 視覚障害リハビリテーション研究発表大会 in 岡山 2021)
学歴 (2件):
  • - 2002 東北大学 大学院医学系研究科 障害科学専攻
  • 1991 - 1993 岡山大学 大学院教育学研究科修士課程保健体育専攻
学位 (1件):
  • 博士(障害科学) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 岡山県立大学保健福祉学部現代福祉学科 教授
  • 2018/04 - 2021/03 岡山県立大学 保健福祉学部 保健福祉学科 教授
  • 2014/04 - 2018/03 岡山県立大学 情報工学部人間情報工学科 教授
  • 2013/09 - 2014/03 岡山県立大学 情報工学部 スポーツシステム工学科 教授
  • 2012/04 - 2013/08 東北文化学園大学 医療福祉学部 保健福祉学科 教授
所属学会 (4件):
日本公衆衛生学会 ,  視覚障害リハビテーション協会 ,  日本人間工学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る