ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201001022423361983
更新日: 2024年01月30日
堀口 里美
ホリグチ サトミ | Horiguchi Satomi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
福井大学 医学部 医学科
福井大学 医学部 医学科 について
「福井大学 医学部 医学科」ですべてを検索
研究分野 (1件):
消化器内科学
競争的資金等の研究課題 (11件):
2021 - 2024 消化管筋層の層構造形成と維持に関わる分子細胞メカニズム
2017 - 2019 消化管カハール介在細胞の分化・形質転換因子の探索と機能解析
2017 - 2019 選択的蛍光可視化マウスを用いた腸炎疾患における筋層の障害と再生の分子基盤の解析
2015 - 2018 遺伝的細胞系譜追跡法を用いた消化管間質細胞の機能解析
2014 - 2016 腸炎疾患におけるカハール介在細胞の再生分子メカニズムの解明
2013 - 2015 新たな治療法開発を目指す2型糖尿病性胃腸障害の分子基盤の解析
2012 - 2014 消化管における新しい機能調節素子としての線維芽細胞
2011 - 2012 腸炎疾患におけるカハール介在細胞の可塑性を制御する分子機構と組織幹細胞
2009 - 2011 受容体型チロシンキナーゼを介した消化管間質細胞の発生分化
2009 - 2010 ICC発生調節機構の解析とICC幹細胞の探求
2006 - 2008 消化管ペースメーカー細胞の発生に関わる分子機構
全件表示
論文 (12件):
Satoshi Iino, Kazuhide Horiguchi, Satomi Horiguchi. Investigation of Novel c-Kit-expressing Smooth Muscle Cells in Murine Cecum. ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA. 2020. 53. 2. 11-19
Satoshi Iino, Satomi Horiguchi, Kazuhide Horiguchi, Takashi Hashimoto. Interstitial cells of Cajal in
W
sh
/W
sh
c-kit
mutant mice. Journal of Smooth Muscle Research. 2020. 56. 0. 58-68
Satoshi Iino, Kazuhide Horiguchi, Satomi Horiguchi. c-Kit-stem cell factor signal-independent development of interstitial cells of Cajal in murine small intestine. Cell and Tissue Research. 2020. 379. 1. 121-129
Jun-ichi Maeyama, Hisakazu Takatsuka, Fumiko Suzuki, Ayumi Kubota, Satomi Horiguchi, Takako Komiya, Ichiroh Shimada, Eri Murata, Youko Osawa, Harukazu Kitagawa, et al. A Palindromic CpG-Containing Phosphodiester Oligodeoxynucleotide as a Mucosal Adjuvant Stimulates Plasmacytoid Dendritic Cell-Mediated T(H)1 Immunity. PLOS ONE. 2014. 9. 2. e88846
Masaki Kawakami, Osamu Narumoto, Yukiko Matsuo, Kazuhide Horiguchi, Satomi Horiguchi, Naohide Yamashita, Masahiro Sakaguchi, Martin Lipp, Takahide Nagase, Naomi Yamashita. The role of CCR7 in allergic airway inflammation induced by house dust mite exposure. CELLULAR IMMUNOLOGY. 2012. 275. 1-2. 24-32
もっと見る
MISC (16件):
堀口和秀, 堀口里美, 日下部守昭, 尾崎博, 飯野哲. 成体マウス消化管におけるテネイシンC発現. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2014. 119th
飯野 哲, 堀口 和秀, 堀口 里美. P-19 消化管間質細胞におけるサイトグロビン発現((1)消化器関連領域,第2グループ,ポスター発表,第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会 第11回日中合同組織細胞化学セミナー). 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集. 2014. 55. 92-92
Sumiko Iho, Ayumi Kubota, Jun-ichi Maeyama, Satomi Horiguchi. 経鼻投与ワクチンの有効性に対する喫煙の影響-タバコ主流煙抽出物によるT細胞免疫の抑制-. Smoking Research Foundation annual research report 2012. 2013. 295-299
堀口 和秀, 堀口 里美, 飯野 哲. MS-2 マウス消化管各部位における平滑筋とカハール介在細胞の発生に関する免疫組織化学的解析(ミニシンポジウム(平滑筋周囲細胞をめぐって),第54回日本平滑筋学会総会). 日本平滑筋学会雑誌. 2012. 16. 1. "J-20"
Sumiko Iho, Ayumi Kubota, Jun-ichi Maeyama, Satomi Horiguchi. Influence of Smoking on the Effectiveness of Intranasal Vaccination-The effect of Nicotine. Smoking Research Foundation annual research report 2011. 2012. 277-281
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
術後イレウスモデルマウスにおける腸筋層の組織学的解析
(第124回日本解剖学会総会・学術集会 2019)
c-Kitリガンドを産生する消化管筋層の線維芽細胞
(第124回日本解剖学会総会・学術集会 2019)
成体マウス消化管における転写因子 Gli の局在解析
(第60回日本平滑筋学会総会 2018)
消化管筋層の線維芽細胞は c-Kit リガンドを産生する
(第60回日本平滑筋学会総会 2018)
消化管筋層におけるc-KIT受容体型チロシンキナーゼ発現による細胞系譜制御の解明
(第123回 日本解剖学会総会・全国学術集会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学) (福井大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM