ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201001048017117523   更新日: 2025年04月16日

三浦 進司

ミウラ シンジ | Shinji Miura
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.shizuoka-lnb.com/
研究分野 (4件): 生理学 ,  栄養学、健康科学 ,  スポーツ科学 ,  代謝、内分泌学
研究キーワード (15件): 骨格筋 ,  リン脂質 ,  アシル基転移酵素 ,  リピドミクス ,  遺伝子組換えマウス ,  PGC-1α ,  筋線維 ,  ミトコンドリア ,  身体活動 ,  運動 ,  筋萎縮 ,  FOXO1 ,  動脈硬化 ,  生活習慣病 ,  メタボリックシンドローム
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2024 - 2027 アシル基転移酵素LPLAT7によるリン脂質のアシル基リモデリングが骨格筋機能を制御する
  • 2022 - 2024 小腸吸収上皮細胞を構成する膜リン脂質による栄養素吸収機能の制御
  • 2021 - 2024 リン脂質の脂肪酸リモデリングによる骨格筋機能調節機構の解明
  • 2019 - 2021 リン脂質に結合する脂肪酸種の多様性による筋線維特性の制御
  • 2018 - 2021 骨格筋におけるPGC-1αの発現増加が動脈硬化の進展を抑制する機序
全件表示
論文 (109件):
  • Tomoki Sato, Akihito Morita, Yui Watanabe, Yumi Naito, Haruka Kawaji, Takumi Nakagawa, Hiroki Hamaguchi, Yasuko Manabe, Nobuharu L Fujii, Naohisa Ogo, et al. Rebastinib inhibits FoxO1 activity and reduces dexamethasone-induced atrophy and its-related gene expression in cultured myotubes. The journal of physiological sciences : JPS. 2025. 75. 1. 100012-100012
  • Tomoki Sato, Shinji Miura. Ex Vivo Measurement of Stable Isotope-Labeled Fatty Acid Incorporation Into Phospholipids in Isolated Mice Muscle. BIO-PROTOCOL. 2025. 15. 1368
  • Rahmawati Aisyah, Noriyasu Ohshima, Daiki Watanabe, Yoshiko Nakagawa, Tetsushi Sakuma, Felix Nitschke, Minako Nakamura, Koji Sato, Kaori Nakahata, Chihiro Yokoyama, et al. GDE5/Gpcpd1 activity determines phosphatidylcholine composition in skeletal muscle and regulates contractile force in mice. Communications biology. 2024. 7. 1. 604-604
  • Takumi Sugimoto, Chihiro Sakamaki, Tokushi Kimura, Takahiro Eguchi, Shinji Miura, Yasutomi Kamei. Peroxisome proliferator-activated receptor γ coactivator 1α regulates downstream of tyrosine kinase-7 (Dok-7) expression important for neuromuscular junction formation. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Akika Nagata, Shiori Oishi, Nanako Kirishita, Keita Onoda, Takuma Kobayashi, Yuko Terada, Akira Minami, Nanami Senoo, Yasukiyo Yoshioka, Kunitoshi Uchida, et al. Allyl Isothiocyanate Maintains DHA-Containing Glycerophospholipids and Ameliorates the Cognitive Function Decline in OVX Mice. ACS omega. 2023. 8. 45. 43118-43129
もっと見る
MISC (64件):
  • 小野利佳子, 佐藤友紀, 村上紗希, 三好規之, 川名裕己, 青木淳賢, 三浦進司. 腸管上皮におけるアシル基転移酵素LPGAT1/LPLAT7を介したリン脂質クオリティの制御と栄養素吸収機能への影響. 脂質生化学研究. 2023. 65
  • 小野利佳子, 佐藤友紀, 村上紗希, 三好規之, 川名裕己, 川名裕己, 幡野敦, 松本雅記, 青木淳賢, 三浦進司. アシル基転移酵素LPLAT7を介した腸管上皮細胞のアシル基リモデリングと腸管上皮機能への影響. 日本栄養・食糧学会中部支部大会講演要旨集. 2023. 82nd
  • 曾我茜, 市田日和, 三好規之, 三好規之, 川名裕己, 青木淳賢, 佐藤友紀, 三浦進司. アシル基転移酵素LPGAT1/LPLAT7の過剰発現が筋性状・筋機能に及ぼす影響. 日本生化学会大会(Web). 2023. 96th
  • 三浦 進司. 【栄養・代謝物シグナルと食品機能 転写、エピゲノムの制御から代謝性疾患の治療・予防に向けて】(第2章)栄養・代謝物シグナルと臓器連関 運動トレーニングとリン脂質のリモデリング リン脂質クオリティと骨格筋の関係. 実験医学. 2022. 40. 7. 1131-1137
  • 永田光風, 桐下菜々子, 吉岡泰淳, 吉岡泰淳, 小林琢磨, 寺田祐子, 寺田祐子, 伊藤圭祐, 伊藤圭祐, 内田邦敏, et al. 卵巣摘出マウスにおけるアリルイソチオシアネートの抗認知機能低下作用. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2022. 76th
もっと見る
特許 (13件):
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 静岡県立大学大学院 薬学研究科博士後期課程 薬学専攻
  • 1989 - 1991 京都薬科大学大学院 薬学研究科博士前期課程 薬学専攻
  • 1985 - 1989 京都薬科大学 薬学部 製薬化学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (静岡県立大学)
経歴 (10件):
  • 2014/12 - 現在 静岡県立大学 食品栄養科学部 教授
  • 2012/04 - 2014/11 静岡県立大学 食品栄養科学部 准教授
  • 2011/04 - 2012/03 独立行政法人国立健康・栄養研究所 基礎栄養研究部 室長
  • 2006/04 - 2011/03 独立行政法人国立健康・栄養研究所 基礎栄養プログラム 脂質・糖代謝プロジェクト プロジェクトリーダー
  • 2004/04 - 2006/03 独立行政法人国立健康・栄養研究所 生活習慣病研究部 主任研究員
全件表示
委員歴 (21件):
  • 2024/05 - 現在 日本栄養・食糧学会 学会活動強化委員会委員
  • 2024/05 - 現在 日本栄養・食糧学会 理事
  • 2024/05 - 現在 日本栄養・食糧学会中部支部 支部長
  • 2024/04 - 現在 消費者庁 食品衛生規準審議会 臨時委員
  • 2024/03 - 現在 日本生理学会 評議員
全件表示
所属学会 (7件):
日本生理学会 ,  日本筋学会 ,  日本生化学会 ,  日本脂質生化学会 ,  American Society for Biochemistry and Molecular Biology ,  日本体力医学会 ,  日本栄養・食糧学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る