- 2023 - 2027 先端的植物バイオものづくり基盤の構築
- 2023 - 2026 ダイズの耐湿性に関わるトリテルペノイドの機能解明とその育種利用に関する基盤研究
- 2022 - 2025 ウラルカンゾウの形質転換培養細胞によるグリチルリチン酸生成の代謝制御の解明
- 2019 - 2024 薬用資源植物の化学的多様性のゲノム起源
- 2023 - 2024 有用なサポニンのみを高蓄積するダイズの作出
- 2021 - 2024 人工的なトリテルペン配糖体生合成メタボロンの構築
- 2020 - 2023 転写因子を足がかりとするマメ科トリテルペノイドの生理学的意義解明に向けた研究
- 2019 - 2022 薬用植物カンゾウにおける形質転換培養細胞によるテルペノイド化合物の生成研究
- 2019 - 2021 植物由来セスキテルペンラクトンの生合成リデザイン
- 2017 - 2020 ゲノム情報を駆使した甘草トリテルペノイド生合成制御の包括的理解
- 2019 - 2020 大豆のサポニン含量を制御する転写制御因子の探索
- 2017 - 2019 植物の希少セスキテルペノイド生合成システムの再構築
- 2016 - 2019 薬用植物カンゾウにおけるグリチルリチン酸の高生産を目的とした分子生物学的研究
- 2015 - 2019 甘草を中心とする重要マメ科薬用資源植物の統合ゲノム研究
- 2017 - 2019 がん幹細胞選択的な細胞毒性を示す植物成分の微生物生産に向けた研究
- 2017 - 2018 グアイアノライドセスキテルペンラクトンのコンビナトリアル生合成
- 2016 - 2018 脂質代謝改変により耐病性を向上させたナス科植物の作出
- 2015 - 2018 ゲノム編集技術を駆使した植物トリテルペノイド生合成遺伝子の機能解析
- 2015 - 2018 熱帯植物由来テルペノイドの有用機能評価と生産系構築に向けた基盤研究
- 2014 - 2017 植物トリテルペノイド生合成制御の分子機構解明
- 2016 - 2017 グアイアノライドセスキテルペンラクトン生産酵母の作出
- 2015 - 2016 組換え酵母による生薬由来トリテルペン配糖体生産に向けた研究
- 2014 - 2016 多様な植物セスキテルペノイドのコンビナトリアル生合成
- 2013 - 2015 新規トリテルペン配糖体生合成マシナリーの構築
- 2013 - 2015 植物トリテルペノイド生合成制御機構の解明
- 2011 - 2013 多様な植物トリテルペノイド生合成マシナリーの再構築
- 2011 - 2013 ヨモギ属植物におけるセスキテルペノイド構造多様化の分子機構解明と代謝工学への利用
- 2010 - 2012 組み換え酵母を用いたトリテルペノイドライブラリー創製研究
- 2009 - 2010 組み換え酵母を用いたトリテルペノイドライブラリー創製研究
- 2008 - 2010 薬用植物カンゾウの医薬トリテルペノイド高生産を目的とした分子生物学的制御
- 2007 - 2009 ヨモギ属植物が含有するテルペン類の多様性と多様性創出の分子機構
- 2006 - 2007 薬用植物甘草の有用トリテルペン生合成に関わる転写制御因子の統括的解析
- 1998 - 1999 植物防御応答遺伝子の発現調節機構の解明に関する研究
全件表示