ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 中村 和弘
    名古屋大学 大学院医学系研究科 総合医学専攻 統合生理学
    多臓器連関, 恒常性, ストレス関連疾患, 温度感覚, 心因性発熱, 本能行動, 肥満, 老化, 心身相関, 神経解剖学, 生理学, 包括脳ネットワーク, 脳幹, 視床下部, 脳, 神経回路, 神経科学, エネルギー代謝, 延髄, 体温調節, 発熱, プロスタグランジン, ストレス, 自律神経系
  • 藤山 文乃
    北海道大学 大学院医学研究院解剖学分野
    electron microscopy, striatum, neuroanatomy, Parkinson's disease, basal ganglia, 適応回路シフト, 解剖学, 神経科学, シグナル伝達, シナプス, 線条体, 大脳基底核, 脳神経疾患, 脳・神経, パーキンソン病, ハンチントン病, 視床, ウイルス, 黒質, 大脳皮質, ドーパミン, 免疫組織化学, GABA, シングルニューロンレース, VGluT, 免疫電顕, シナプス小胞性トランスポーター, グルタミン酸, パッチ・マトリックス, 投射ニューロン, ウィルスベクター, 中枢神経系, トランスジェニックマウス, インターニューロン, ゴルジ染色様標識, 局所神経回路
  • 日置 寛之
    順天堂大学 大学院医学研究科
    神経回路, 中枢神経系, 大脳皮質, 視床, 神経解剖学, ウィルスベクター, 透明化, 局所回路, 神経科学, 解剖学, 細胞・組織, 生理学, 神経回路網, 局所神経回路, Tet-Offシステム, Tet-Onシステム, 包括脳ネットワーク, 定量的解析, 経シナプストレーサー, 細胞内染色, アデノ随伴ウイルス, アデノウイルス, 遺伝子改変動物, 定量化, トランスジェニックマウス, 投射ニューロン, ゴルジ染色様標識, インターニューロン, 共発現, シグナル伝達, 遺伝子導入, レンチウイルス, 神経細胞, GFP, 発現量, プロモーター, 特異性

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101014291366748   更新日: 2025年02月26日

中村 佳子

ナカムラ ヨシコ | Nakamura Yoshiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究キーワード (6件): プロスタグランジン ,  包括脳ネットワーク ,  体温調節 ,  自律神経 ,  生理学 ,  神経科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2019 オキシトシン神経活動操作技術を用いたストレス神経回路機構の解析
論文 (13件):
  • Manami Oya, Yoshiki Miyasaka, Yoshiko Nakamura, Miyako Tanaka, Takayoshi Suganami, Tomoji Mashimo, Kazuhiro Nakamura. Age-related ciliopathy: Obesogenic shortening of melanocortin-4 receptor-bearing neuronal primary cilia. Cell Metabolism. 2024
  • Yoshiko Nakamura, Takaki Yahiro, Akihiro Fukushima, Naoya Kataoka, Hiroyuki Hioki, Kazuhiro Nakamura. Prostaglandin EP3 receptor-expressing preoptic neurons bidirectionally control body temperature via tonic GABAergic signaling. Science Advances. 2022. 8. 51
  • Kazuhiro Nakamura, Yoshiko Nakamura, Naoya Kataoka. A hypothalamomedullary network for physiological responses to environmental stresses. Nature Reviews Neuroscience. 2021
  • Nakamura, K, Nakamura, Y. Hunger and satiety signaling: Modeling two hypothalamomedullary pathways for energy homeostasis. BioEssays. 2018. 40. 8. 1700252
  • Nakamura, Y, Nakamura, K. Central regulation of brown adipose tissue thermogenesis and energy homeostasis dependent on food availability. Pflügers Archiv - European Journal of Physiology. 2018. 470. 5. 823-837
もっと見る
MISC (18件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2020/05 - 現在 名古屋大学大学院医学系研究科 統合生理学 講師
  • 2015/04 - 2020/04 名古屋大学大学院医学系研究科 統合生理学 助教
  • 2009/04 - 2015/03 京都大学生命科学系キャリアパス形成ユニット ポストドクトラルフェロー
  • 2004/11 - 2009/03 米国・オレゴン健康科学大学 留学
受賞 (5件):
  • 2018 - 日本自律神経学会賞
  • 2017 - 国際自律神経学会 The Professor Geoffrey Burnstock Awards for Young Investigator
  • 2013 - FASEB Summer Research Conferences “Neural Mechanisns in Cardiovascular Regulation" 2013 Travel Award
  • 2009 - 国際温熱学会 Young Researcher Award
  • 2006/03 - 国際温熱学会 Young Scientists Award
所属学会 (4件):
北米神経科学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本生理学会 ,  日本自律神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る