研究者
J-GLOBAL ID:201101028498425001   更新日: 2024年01月31日

岩瀬 峰代

イワセ ミネヨ | Iwase Mineyo
所属機関・部署:
職名: 元准教授
研究分野 (2件): 教育工学 ,  進化生物学
研究キーワード (9件): 地域学 ,  Educational technology ,  性染色体進化 ,  問題発見・解決技法 ,  自己調整学習 ,  協調学習 ,  歯の進化 ,  遺伝子重複 ,  性染色体分化
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2012 - 2015 研究文化を表象する学術展示制作手法の開発と評価
  • 2004 - 2008 環境との関係で冗長となった遺伝子の退化による生物の進化
  • 1998 - 1999 歯胚を用いた細胞接着分子による細胞周期の制御機構の研究
  • 1995 - 1996 ラット歯胚の形態形成と細胞分化の制御機構における細胞基質間接着分子の役割
  • 1994 - 1994 ラット臼歯の形態形成と細胞分化におけるインテグリンと細胞外マトリックスの役割
全件表示
論文 (18件):
もっと見る
MISC (10件):
書籍 (2件):
  • Evolution of the Human Genome I The Genome and Genes
    Springer 2018
  • エナメル質=形質、構造、再生、起源と進化=
    わかば出版 2009 ISBN:9784898240496
講演・口頭発表等 (3件):
  • 「良い研究室経営をするうえで、“本当の問題”は何なのか」
    (いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012 2012)
  • 大学院教育の実例(総研大)
    (第3回実践的大学院教育研究会~グローバル化社会の大学院教育構築に向けて~ 2011)
  • 総研大の全学教育(教育プログラム)
    (アジア太平洋地域の高等教育に関する講演・懇談会 2007)
学位 (2件):
  • 博士(理学) (国立大学法人総合研究大学院大学)
  • 博士(歯学) (神奈川歯科大学)
経歴 (7件):
  • 2014/08 - 2023/03 国立大学法人島根大学 大学教育センター 准教授
  • 2010/04 - 2014/07 総合研究大学院大学 学融合推進センター 講師
  • 2008/07 - 2010/03 総合研究大学院大学全学事業推進室 講師・室長
  • 2004/04 - 2008/06 総合研究大学院大学全学事業推進室 助教・室長
  • 2003/04 - 2004/03 総合研究大学院大学先導科学研究科 博士研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 第25期連携会員
所属学会 (3件):
大学教育学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る