ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201011162607974   更新日: 2024年04月14日

村松 慶一

ムラマツ ケイイチ | Muramatsu Keiichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授(任期付)
研究分野 (2件): 感性情報学 ,  ソフトコンピューティング
研究キーワード (6件): アカデミックエモーション ,  色彩感情 ,  オントロジー ,  Academic Emotions ,  Color Emotions ,  Ontology
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2024 感性シミュレーションのためのモデル統合オントロジーの開発
  • 2020 - 2023 AIとデザイナによる協調デザインに向けたアイデア発想支援システム
  • 2017 - 2020 学習価値を高めるコンテキスト共有プロセスの解明とその授業実践を支援するツール開発
  • 2017 - 2020 学習者の生体計測と教授者・学習支援システムを結ぶ学習者理解基盤システムの試作
  • 2016 - 2020 知識工学的アプローチによる感性価値認識のモデル構築と生体情報のマッピング
全件表示
論文 (69件):
  • Yoshimasa Tawatsuji, Keiichi Muramatsu, Tatsunori Matsui. Experimental study for a computational model in ITS to predict the learners’ state. 31st International Conference on Computers in Education, ICCE 2023 - Proceedings. 2023. 2. 942-944
  • Keiichi Muramatsu, Yoshimasa Tawatsuji, Kazunori Kaede, Keiichi Watanuki. Color Emotions for Skin Color Under a Light System Controlling Color Rendering Property. Emotional Engineering, Vol. 9: Move Ahead Toward Self-Satisfying Society (SSS). 2022. 91-111
  • Yusuke Osawa, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede, Keiichi Muramatsu. Learning and visualization of features using MC-DCNN for gait training considering physical individual differences. Journal of Biomechanical Science and Engineering. 2021. 16. 1. 1-17
  • Yusuke Osawa, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede, Keiichi Muramatsu. Generation of gait data less prone to stumbling considering the physical differences among trainees. Journal of Biomechanical Science and Engineering. 2021. 16. 4. 1-15
  • Erina Kakehashi, Keiichi Muramatsu, Haruo Hibino. Perceptual holistic color combination analysis of Papilionidae butterflies as aesthetic objects. PLoS ONE. 2020. 15. 10 October. e0240356
もっと見る
MISC (145件):
  • 田和辻 可昌, 村松 慶一, 松居 辰則. ヒト型エージェントに対する否定的印象の持続的形成に関する仮説モデルの提案. 人工知能学会全国大会論文集. 2023. JSAI2023. 1K4OS11a02-1K4OS11a02
  • 篠原 洸一, 松居 辰則, 村松 慶一. 生体情報を用いた学習中における学習者の感情隠蔽状態の推定. 人工知能学会全国大会論文集. 2023. JSAI2023. 1R5OS10b05-1R5OS10b05
  • Keiichi Muramatsu, Yoshimasa Tawatsuji, Kazunori Kaede, Keiichi Watanuki. Examinations of Color Emotions for Average Faces. Advances in Industrial Design - Proceedings of the AHFE 2021 Virtual Conferences on Design for Inclusion, Affective and Pleasurable Design, Interdisciplinary Practice in Industrial Design, Kansei Engineering, and Human Factors for Apparel and Textile Engineering. 2021. 260. 725-731
  • 村松 慶一, 木見田 康治, 楓 和憲, 綿貫 啓一. 感性価値創造の設計に向けた受給者の心的状態に関するオントロジー記述の試み. 設計工学・システム部門講演会講演論文集. 2020. 2020.30. 1401
  • 楓 和憲, 小林 海登, 村松 慶一, 綿貫 啓一. ヘッドマウントディスプレイを用いた自動車ドライビングシミュレータにおけるペダル操作解析手法の開発. 設計工学・システム部門講演会講演論文集. 2020. 2020.30. 2408
もっと見る
特許 (7件):
講演・口頭発表等 (28件):
  • 学習者の心的状態に関する知識記述と管理に向けたAcademic Emotionの概念整理
    (第27回日本人工知能学会全国大会 2013)
  • Control-value theoryに基づく学習者の心的状態の構造化
    (第68回先進的学習科学と工学研究会 2013)
  • Academic Emotionsの概念に基づいた学習者の心的状態に関するオントロジー記述の試み
    (第15回日本感性工学会大会 2013)
  • Ontological Organization of Academic Emotions toward Knowledge Description and Management about Learners Mental States
    (The 21st International Conference on Computers in Education (ICCE2013) 2013)
  • ユーザの共感によるキャラクター・エージェントに対する印象の構造比較
    (第14回日本感性工学会大会 2012)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2014 早稲田大学 大学院人間科学研究科 人間科学専攻
  • 2007 - 2009 早稲田大学 人間科学研究科 人間科学専攻
  • 2003 - 2007 早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科
学位 (1件):
  • 博士(人間科学) (早稲田大学)
経歴 (6件):
  • 2020/09 - 現在 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 准教授(任期付)
  • 2016/04 - 2020/08 埼玉大学 先端産業国際ラボラトリー 助教
  • 2014/09 - 2020/08 埼玉大学 大学院理工学研究科 助教
  • 2012/04 - 2015/03 文教大学 文学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2014/08 早稲田大学 人間科学学術院 助手
全件表示
所属学会 (6件):
日本感性工学会 ,  人工知能学会 ,  日本色彩学会 ,  Japan Society of Kansei Engineering ,  The Japanese Society for Artificial Intelligence ,  The Color Science Association of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る