ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201201085714311157
更新日: 2020年08月31日
青木 貴弘
アオキ タカヒロ | Aoki Takahiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山口大学
山口大学 について
「山口大学」ですべてを検索
職名:
助教(特命)
研究分野 (1件):
天文学
研究キーワード (3件):
パルサー
, 電波天文学
, 突発天体
競争的資金等の研究課題 (7件):
2016 - 2018 短寿命な突発天体の起源解明に向けた相乗り探査体制の構築
2015 - 2015 那須電波望遠鏡を用いた電波トランジェント探査による時間領域の天文学
2014 - 2014 空間FFT電波干渉計を用いたトランジェント電波源の探査
2012 - 2013 ミリ秒電波トランジェントの発見と起源解明に向けた観測システムの開発
2010 - 2012 電波トランジェントの実体解明に向けた観測,および観測システムの開発
-
-
全件表示
論文 (11件):
Felix Aharonian, Hiroki Akamatsu, Fumie Akimoto, Steven W. Allen, Lorella Angelini, Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Magnus Axelsson, Aya Bamba, Marshall W. Bautz, et al. Hitomi X-ray studies of giant radio pulses from the Crab pulsar. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2018. 70. 2. 15
遊馬邦之, 貴田寿美子, 岳藤一宏, 新沼浩太郎, 青木貴弘, 坪野公夫, 中島啓幾, 大師堂経明. 空間FFT型電波干渉計による電波天体の高速撮像. 電子情報通信学会論文誌 A. 2015. J98-A. 3. 296-308
Takahiro Aoki, Tai Tanaka, Kotaro Niinuma, Kazuhiro Takefuji, Sumiko Kida, Ryota Nakao, Naomi Nomura, Kentaro Sugisawa, Tsuneaki Daishido. RELIABILITY OF RADIO TRANSIENTS DETECTED IN THE NASU SKY SURVEY. ASTROPHYSICAL JOURNAL. 2014. 781. 1. 10-22
T. Tanaka, T. Nakamizo, T. Aoki, S. Kida, K. Asuma, K. Konishi, K. Niinuma, T. Daishido. Rapid fringe detection technique for discovering radio transients in nasu drift-scan data. Publications of the Astronomical Society of the Pacific. 2013. 125. 927. 557-564
T. Tanaka, T. Nakamizo, T. Aoki, S. Kida, K. Asuma, A. Imai, N. Furukawa, R. Hiruma, N. Matsumura, K. Takefuji, et al. Method for Finding Variable Radio Sources in Drift-Scan Interferometric Data from the Nasu Observatory. PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF THE PACIFIC. 2012. 124. 916. 616-623
もっと見る
MISC (2件):
青木 貴弘. 日本版SKAサイエンスブック第9章「突発天体」. 日本版SKAサイエンスブック. 2015
青木 貴弘. SKAエンジニアリングレポート. SKAエンジニアリングレポート
講演・口頭発表等 (29件):
JVN アンテナを用いたパルサー観測と FRB 探査
(日本天文学会2019年春季年会 2019)
水沢VLBI観測所のUHF帯電波環境
(2018年度VLBI懇談会シンポジウム 2018)
SKA-JP Engineering Working Group 活動報告
(2018年度VLBI懇談会シンポジウム 2018)
JVNアンテナを用いたパルサー観測と山口干渉計
(2018年度VLBI懇談会シンポジウム 2018)
大学VLBI連携観測網による突発天体の追観測体制
(日本天文学会2018年秋季年会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
早稲田大学 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻
早稲田大学
学位 (1件):
博士(理学) (早稲田大学(日本))
経歴 (5件):
2017/04 - 現在 山口大学 時間学研究所 助教(特命)
2016/04 - 2017/03 山口大学 時間学研究所 学術研究員
2014/04 - 2016/03 早稲田大学 理工学術院 助教
2012/10 - 2014/03 早稲田大学 教育・総合科学学術院 助手
2011/04 - 2012/09 日本学術振興会 特別研究員
委員歴 (1件):
国立天文台 電波専門委員会 電波天文周波数小委員会 委員
所属学会 (2件):
日本天文学会
, The Astronomical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM