ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201099167138713   更新日: 2025年02月22日

鬼丸 力也

オニマル リキヤ | Onimaru Rikiya
クリップ
所属機関・部署:
職名: 科長
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80374461.ja.html
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (32件): ,  高齢者 ,  放射線治療 ,  1回線量 ,  リンパ節転移 ,  再照射 ,  データ・マイニング ,  総治療期間 ,  強度変調放射線治療 ,  頭頚部癌 ,  情報学的手法 ,  動体追跡放射線治療 ,  画像誘導放射線治療 ,  定位放射線治療 ,  PET ,  細胞間ネットワーク ,  相互作用 ,  体幹部定位放射線照射 ,  プラスチック検出器 ,  ポジトロン ,  肺癌 ,  炎症性発癌 ,  体幹部定位放射線治療 ,  分子標的治療 ,  電子線トラック解析 ,  核医学診断技術 ,  非線形最適化 ,  癌免疫治療 ,  脊髄 ,  モンテカルロ法 ,  生物システム ,  スポットスキャン
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2017 - 2021 確率論的LQモデルによる放射線治療効果予測法の研究
  • 2017 - 2020 次世代の体幹部定位放射線治療を実現する動体追跡回転照射の基盤技術開発
  • 2015 - 2019 ヘリウム・陽子線ハイブリッド治療の研究開発
  • 2012 - 2016 非小細胞肺癌に対する定位放射線治療後の放射線肺臓炎発症に関与する遺伝子多型の研究
  • 2011 - 2013 高齢者に対する根治的放射線治療適応基準の確立に向けた研究
全件表示
論文 (182件):
  • Hirotaka Shinomiya, Kazuto Matsuura, Rikiya Onimaru, Akira Ohkoshi, Yuki Saito, Hiroyuki Tachibana, Kiyoto Shiga, Tsutomu Ueda, Yukinori Asada, Hirokazu Uemura, et al. Dose-finding and efficacy confirmation trial of the superselective intra-arterial infusion of cisplatin and concomitant radiation therapy for locally advanced maxillary sinus cancer (JCOG1212): final analysis. International journal of clinical oncology. 2025. 30. 3. 489-496
  • 齊藤 祐毅, 松浦 一登, 鬼丸 力也, 別府 武, 三谷 浩樹, 田中 薫, 南 修司郎, 藤井 隆, 平山 裕次, 本間 明宏. 局所進行上顎洞癌に対する超選択的動注と放射線同時併用療法(JCOG1212試験) T4aN0M0の最終解析結果. 頭頸部癌. 2024. 50. 2. 133-133
  • 木下 留美子, 打浪 雄介, 高橋 周平, 小泉 富基, 森 崇, 西岡 健太郎, 田口 大志, 橋本 孝之, 高邑 明夫, 西岡 井子, et al. 北海道大学病院放射線治療科関連施設における子宮頸癌に対する根治放射線治療に関するアンケート結果について. 北海道放射線医学雑誌. 2022. 2. 13-18
  • Yukinori Matsuo, Yasushi Nagata, Masashi Wakabayashi, Satoshi Ishikura, Hiroshi Onishi, Masaki Kokubo, Katsuyuki Karasawa, Yoshiyuki Shioyama, Rikiya Onimaru, Masahiro Hiraoka. Impact of pre-treatment C-reactive protein level and skeletal muscle mass on outcomes after stereotactic body radiotherapy for T1N0M0 non-small cell lung cancer: a supplementary analysis of the Japan Clinical Oncology Group study JCOG0403. Journal of radiation research. 2021. 62. 5. 901-909
  • Koichi Yasuda, Hideki Minatogawa, Yasuhiro Dekura, Seishin Takao, Masaya Tamura, Nayuta Tsushima, Takayoshi Suzuki, Satoshi Kano, Takatsugu Mizumachi, Takashi Mori, et al. Analysis of acute-phase toxicities of intensity-modulated proton therapy using a model-based approach in pharyngeal cancer patients. Journal of radiation research. 2021. 62. 2. 329-337
もっと見る
MISC (291件):
特許 (2件):
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 斗南病院 放射線治療科
  • 2012/09 - 2020/03 北海道大学大学院医学研究科 病態情報学講座放射線医学分野 准教授
  • 2010/04 - 2012/08 北海道大学 医学(系)研究科(研究院) 講師
受賞 (1件):
  • 2005/04 - 日本医学放射線学会 第64回日本医学放射線学会総会会長賞 肺腫瘍の胸部単純写真での存在部位から推定する通常の放射線治療でのinternal margin
所属学会 (7件):
米国放射線腫瘍学会 ,  日本食道学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本医学放射線学会 ,  日本放射線腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る