- 2024/02 - 日本石油学会 論文賞 アルミナ担持白金触媒を用いたメタンと一酸化窒素によるシアン化水素合成における粒子径効果
- 2019/10 - PACRIM13 Poster Award, Discovery of a new oxide-ion conductor BaLaZn3GaO7”
- 2019/10 - PACRIM13 Poster Award, “Discovery of a Rare-Earth-Free Oxide-Ion Conductor Ca3Ga4O9 by Screening though the Bond-Valence Method”
- 2019/10 - PACRIM13 Best Poster Award "Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonal prerovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5-δ and its related materials"
- 2019/03 - The Ceramic Society of Japan Best Student Paper Award in 2018 “Experimental visualization of oxide-ion diffusion paths in pyrochlore-type Yb2Ti2O7”
- 2019/03 - 日本セラミックス協会 2019年 年会 優秀ポスター賞 「結合原子価法と実験による新構造型酸化物イオン伝導体の発見」
- 2019/03 - 日本セラミックス協会 2019年 年会 優秀ポスター賞 「新構造型酸化物イオン伝導体BaLaZn3GaO7の発見」
- 2018/11 - 日本結晶学会 2018年年会 ポスター賞 「Ba-Mo-Nb酸化物におけるイオン伝導経路」
- 2018/11 - 日本熱測定学会 2018年度 奨励賞 「固体酸化物燃料電池空気極材料の酸素量変化を伴った構造・機能変化の熱力学的解析」
- 2018/10 - 第8回 CSJ化学フェスタ2018 優秀ポスター発表賞 「酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の結晶構造と電気伝導」
- 2018/10 - 第8回 CSJ化学フェスタ 2018 優秀ポスター発表賞 「新物質BaGdScO4の結晶構造解析と発光特性」
- 2018/09 - 日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム 優秀講演賞 「結合原子価法による新構造型酸化物イオン伝導体Ca3Ga4O9の発見」
- 2018/09 - 日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム 優秀ポスター賞 「新構造型酸化物イオン伝導体Ca2Ge7O16の発見」
- 2018/03 - 日本セラミックス協会 2018年 年会 優秀ポスター賞 「Ba3MoNbO8.5 における酸化物イオン拡散経路の可視化」
- 2018/03 - 日本セラミックス協会 2018年 年会 優秀ポスター賞 「酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の発見:結晶構造と電気伝導」
- 2018/03 - 日本セラミックス協会 2018年 年会 優秀ポスター賞 「新構造型イオン伝導体BaNdScO4」
- 2018/03 - 日本セラミックス協会 2018年 年会 優秀ポスター賞 「高温中性子回折実験によるパイロクロア型 Yb2Ti2O7系材料のイオン拡散経路の可視化」
- 2018/03 - 固体化学の新しい指針を探る研究会 田川記念固体化学奨励賞 「結合原子価法による新構造型イオン伝導体の探索」
- 2017/11 - 平成29年度 日本結晶学会年会 ポスター賞 「高温中性子回折によるLa0.9Sr0.1O0.45F2の構造解析とイオン伝導経路の解明」
- 2017/10 - 合金状態図 第172委員会 第33回研究会 Best Poster Award 「CO2吸収材料Li4SiO4の熱力学及び反応速度的解析」
- 2017/09 - 日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 優秀ポスター賞 「新構造型酸化物イオン伝導体BaNdScO4の発見」
- 2017/09 - 第37回エレクトロセラミックス研究討論会 研究奨励賞 「パイロクロア型Yb2Ti2O7材料の結晶構造およびイオン拡散経路」
- 2017/09 - 第37回エレクトロセラミックス研究討論会 優秀賞 「新構造型酸化物イオン伝導体BaZnHo2O5の発見と高温における結晶構造解析」
- 2016/09 - 日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 最優秀講演賞 「新型酸化物イオン伝導体BaZnHo2O5の発見」
全件表示