研究者
J-GLOBAL ID:201301094248367143   更新日: 2024年04月11日

黒田 明慈

クロダ アキヨシ | Kuroda Akiyoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90202051.ja.html
研究分野 (2件): 熱工学 ,  流体工学
研究キーワード (30件): 乱流 ,  直接数値シミュレーション ,  乱流モデル ,  抵抗低減 ,  DNS ,  乱流制御 ,  二次元チャネル ,  数値計算 ,  非ニュートン流体 ,  数値シミュレーション ,  乱流構造 ,  トムズ効果 ,  摩擦低減 ,  縦渦運動 ,  相似性 ,  モデリング ,  圧力 ,  差分法 ,  チャネル乱流 ,  壁面乱流 ,  乱流熱伝達 ,  モデル化 ,  熱伝達率 ,  直接数値計算 ,  壁面摩擦 ,  可視化 ,  伝熱促進 ,  数値解析 ,  ふく射伝熱 ,  モンテカルロ法
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2007 - 2008 燃料電池ガス拡散層におけるフラッディングメカニズムの統一的モデル化
  • 2006 - 2007 トムズ効果による乱流摩擦抵抗低減の機構解明と予測に関する研究
  • 2005 - 2006 液滴内屈折を考慮した潜熱蓄熱スラリの光学的凝固度計測
  • 2004 - 2005 離散要素に基づくトムズ効果のモデル化
  • 2001 - 2002 乱流制御による熱輸送と運動量輸送の非相似性拡大に関する研究
全件表示
論文 (6件):
  • 奈良 駿希, 髙嶋 英厳, 李 辰宇, 武田 量, 佐々木 克彦, 大島 伸行, 黒田 明慈, 横山 博一, 紙谷 寛之. OpenFOAMとCalculiXを用いた大動脈の流体構造連成解析. 計算力学講演会講演論文集. 2022. 2022.35. 15-05
  • Ryo Takeda, Fumiya Sato, Hiroichi Yokoyama, Katsuhiko Sasaki, Nobuyuki Oshima, Akiyoshi Kuroda, Hideyoshi Takashima, Chenyu Li, Shinya Honda, Hiroyuki Kamiya. Investigations into the Potential of using of Open Source CFD to analyze the Differences in Hemodynamic Parameters for Aortic Dissections (Healthy vs. Stanford Type A and B). Annals of Vascular Surgery. 2021
  • Ryo Takeda, Fumiya Sato, Hiroichi Yokoyama, Katsuhiko Sasaki, Nobuyuki Oshima, Akiyoshi Kuroda, Hideyoshi Takashima, Chenyu Li. A Pilot Study on Pressure, Flow Rate and Wall Shear Stress within Healthy, Stanford A and B type Aortas using Open Source CFD. Annals of Vascular Surgery. 2021
  • Yusuke Tomizawa, Katsuhiko Sasaki, Akiyoshi Kuroda, Ryo Takeda, Yoshihiko Kaito. Experimental and Numerical Study on Phase Change Material (PCM) for Thermal Management of Mobile Devices. Applied Thermal Engineering. 2016. 98. 320-329
  • 山本 賢, 佐々木 克彦, 黒田 明慈, 武田 量, 片桐 -彰. 111 温度変動場における内部構造を考慮したCF-AI複合材料の熱変形解析(材料力学IV). 北海道支部講演会講演概要集. 2013. 2013. 0. 21-22
もっと見る
MISC (81件):
  • CHEN Junnan, 佐々木克彦, 本田真也, 武田量, 大島伸行, 黒田明慈, 横山博一, LI Chenyu, 高嶋英厳. オープンソースソフトウェアーを用いた大動脈解離の流体構造連成解析. 日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM). 2019. 32nd
  • 木島雄大, 武田量, 横山博一, 黒田明慈, 大島伸行, 佐々木克彦. 流体解析による大動脈解離後の血流評価および壁面せん断応力の推定. 日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM). 2017. 28th
  • Tomizawa Yusuke, Sasaki Katsuhiko, Kuroda Akiyoshi, Kaito Yoshihiko. OS14-4 Phase Change Materials and High Thermal Conductive Materials for Thermal Management of Smart Phones(Semiconductor Devices and Electronic Packaging 2,OS14 Electronic and photonic packages,APPLICATIONS). Abstracts of ATEM : International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics : Asian Conference on Experimental Mechanics. 2015. 2015. 14. 210-210
  • 星野 あまね, 黒田 明慈, 佐々木 克彦, 武田 量. S0220304 脈動流による血管変形を考慮したステント拡張解析. 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan. 2015. 2015. "S0220304-1"-"S0220304-5"
  • 冨沢 祐介, 黒田 明慈, 佐々木 克彦, 海藤 義彦, 松田 和幸. B121 相変化材料(PCM)を用いたスマートフォンの熱対策. 熱工学コンファレンス講演論文集. 2014. 2014. "B121-1"-"B121-2"
もっと見る
書籍 (4件):
  • 医療人のための流体力学 入門 第4回 数式が苦手でもわかる流体力学の基礎から循環器領域への応用まで 流線による流れの可視化・剥離と壁面せん断応力
    INNERVISION 2019
  • 医療人のための流体力学 入門 第3回 数式が苦手でもわかる流体力学の基礎から循環器領域への応用まで 層流と乱流
    INNERVISION 2019
  • エネルギー・環境への考え方-その提言と問いかけ
    養賢堂 2008 ISBN:4842504323
  • パソコン活用のモンテカルロ法による放射伝熱解析
    コロナ社 1993 ISBN:4339043168
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 2007 - 2008 北海道大学 大学院・工学研究科 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る