研究者
J-GLOBAL ID:201401064771475929   更新日: 2025年02月12日

高谷 哲

Takaya Satoshi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 土木材料、施工、建設マネジメント
研究キーワード (5件): 補修材料 ,  材料劣化 ,  腐食防食 ,  建設材料学 ,  コンクリート工学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2022 ラマン分光法を用いた骨材のASR反応性およびASR残存膨張量の評価方法の開発
  • 2019 - 2022 さび層安定化による鉄筋腐食抑制方法の開発
  • 2018 - 2022 将来の設計地震力増大に対応できるメタボリズム耐震橋脚構造の開発
  • 2018 - 2020 コンクリート用有機系表面被覆材の劣化指標の提案
  • 2016 - 2019 マイクロ波加熱と赤外線サーモグラフィ測定によるコンクリート表層部の水分移動評価
全件表示
論文 (78件):
もっと見る
MISC (145件):
  • 佃洋一, 山田卓司, 山本貴士, 高谷哲, 小林孝一. 表面被覆工法の長期屋外暴露による耐久性評価に関する研究. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集(CD-ROM). 2024. 24
  • 山崎柊, 高谷哲, 羽村陽平, 山本貴士. シラン化合物が作用した粗骨材がコンクリートの力学性能に与える影響に関する基礎的研究. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
  • 八木健志, 柘植啓介, 高谷哲, 山本貴士. PC部材のグラウト未充填部におけるPC鋼より線の腐食過程に着目したプレストレス変化. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
  • 大谷一貴, 末岡英二, 山本誠, 若杉三紀夫, 羽村陽平, 高谷哲, 山本貴士. コンクリート中の鉄筋に対する電気防食工法のさび層改質効果. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
  • 大串健太, 高谷哲, 山本貴士. 都市ごみ焼却主灰および高炉スラグにおける含有元素と微小構造が普通ポルトランドセメントの水和過程に与える影響に関する基礎的研究. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
もっと見る
受賞 (6件):
  • 2020/08 - Japan Concrete Institute ConMat’20 Best Paper Award CORROSION MECHANISM OF STEEL IN CONCRETE
  • 2018/05 - 日本材料学会 学会賞論文賞 アルカリ環境下における鉄系腐食生成物の生成プロセスおよびコンクリート中における鉄筋の腐食環境
  • 2014/07 - 日本コンクリート工学会 コンクリート工学年次大会 年次論文奨励賞 コンクリート中における亜硝酸イオンの鋼材腐食抑制メカニズム
  • 2014/06 - 土木学会 学会賞論文奨励賞 コンクリート中の鉄筋の腐食生成物の違いがひび割れ発生腐食量に与える影響
  • 2011/10 - 日本材料学会 第11回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム 優秀論文賞 赤外線サーモグラフィを用いた剥離ひび割れの定量評価に関する基礎的検討
全件表示
所属学会 (3件):
土木学会 ,  日本コンクリート工学会 ,  日本材料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る