ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201401079009149876   更新日: 2025年03月06日

細道 一善

ホソミチ カズヨシ | Hosomichi Kazuyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://toyaku-ls-genomics.comhttps://scholar.google.com/citations?user=tCECg-8AAAAJ&hl=ja&oi=ao
研究分野 (4件): システムゲノム科学 ,  医化学 ,  ゲノム生物学 ,  遺伝学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2027 口腔癌の新規抗体薬の開発 ~NOTCH1阻害薬は扁平上皮癌と腺様嚢胞癌の治療を変える~
  • 2023 - 2026 生活習慣病の精密医療に向けた多層オミックス解析による新規リスク評価法の開発研究
  • 2023 - 2025 アマゾン原住民ワオラニ族の遺伝的多様性とマイクロバイオーム解析から見る生活文化
  • 2022 - 2025 腸内細菌叢相互ネットワークを標的にした生活習慣病改善フレームワークの開発
  • 2021 - 2025 免疫チェックポイント阻害薬の治療有効性・抵抗性の要因評価~宿主腫瘍HLA環境解析
全件表示
論文 (170件):
  • Guillermo Giovambattista, Arisa Kawamura, Akane Ishida, Yukine Murakawa, Kazuyoshi Hosomichi, Fumihiro Nagata, Yoko Aida, Shin-Nosuke Takeshima. Four Target Resequencing for the Bovine Major Histocompatibility Complex Region. Proof of Concept. HLA. 2025. 105. 2. e70057
  • Samantha Saenz Hinojosa, Carlos Reyes-Silva, Kazuyoshi Hosomichi, Vanessa I Romero. Case Report: Craniofacial deafness hand syndrome with unusual cardiovascular symptoms and lack of holistic care. Frontiers in genetics. 2025. 15. 1354632-1354632
  • Masaya Egawa, Narumi Uno, Rina Komazaki, Yusuke Ohkame, Kyotaro Yamazaki, Chihiro Yoshimatsu, Yuki Ishizu, Yusaku Okano, Hitomaru Miyamoto, Mitsuhiko Osaki, et al. Generation of Monosomy 21q Human iPS Cells by CRISPR/Cas9-Mediated Interstitial Megabase Deletion. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2025. 30. 1. e13184
  • Masahiro Uchibori, Kazuyoshi Hosomichi, Yasutaka Hoshimoto, Masashi Sasaki, Takayuki Aoki, Atsushi Tajima, Yoshihide Ota, Minoru Kimura. The Efficacy of Liquid Biopsy of Total cfDNA for Predicting Systemic Metastasis in Japanese Patients With Oral Squamous Cell Carcinoma. Head & neck. 2024
  • Daisuke Aono, Toshiaki Kato, Akina Morisawa, Sakuya Kimata, Seigo Konishi, Mitsuhiro Kometani, Takashi Yoneda, Kazuyoshi Hosomichi, Shigehiro Karashima. Adrenocortical carcinoma with circulating tumor DNA analysis at post-operative recurrence: a case report with review of literature. Endocrine journal. 2024
もっと見る
MISC (26件):
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (6件):
  • 実験医学増刊 ポストGWAS時代の遺伝統計学
    羊土社 2023 ISBN:9784758104104
  • ヒトゲノム事典
    一色出版 2021 ISBN:4910389121
  • 遺伝/ゲノム看護
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263236994
  • 実験医学別冊 次世代シークエンス解析スタンダード NGSのポテンシャルを活かしきるWET&DRY
    羊土社 2014 ISBN:9784758101912
  • 遺伝子図鑑
    悠書館 2013 ISBN:9784903487793
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • 新たな展開を迎えるKIR遺伝子解析:NGSを用いたアプローチ
    (第32回日本組織適合性学会大会 ランチョンセミナー 2024)
  • それ、DNA解析でわかりますよ!〜私たちの生活の中のDNA〜
    (八王子学園都市大学「いちょう塾」 2024)
  • ハイブリッドキャプチャー法による HLA タイピングとその応用
    (第7回関東 HLA 研究会学術集会 シンポジウム 2024)
  • ヒトゲノムの解読困難領域 HLAおよびKIR遺伝子の解析
    (第31回日本組織適合性学会大会 ランチョンセミナー 2023)
  • Genetic Dissection of Early-Onset Non-Type 1 Diabetes
    (IDF-WPR Congress 2023 / 15th Scientific Meeting of AASD 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(畜産学) (東京農業大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 東京薬科大学 生命科学部 教授
  • 2015/02 - 2022/03 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 准教授
  • 2010/11 - 2015/01 国立遺伝学研究所 人類遺伝研究部門 助教
  • 2005/04 - 2010/10 東海大学 医学部 基礎医学系 分子生命科学 奨励研究員 特定研究員
委員歴 (5件):
  • 2023 - 現在 日本人類遺伝学会 評議員
  • 2023 - 現在 関東HLA研究会 評議員
  • 2018 - 現在 日本赤十字社(造血幹細胞提供支援機関)HLA委員会 委員
  • 2018 - 現在 日本骨髄バンク医療委員会主治医相談窓口 相談員
  • 2016 - 現在 日本組織適合性学会 評議員
受賞 (10件):
  • 2024/02 - 公益財団法人 東急財団 多摩川の美しい未来づくり助成
  • 2023/10 - 住友財団 環境研究助成(課題研究)
  • 2023/09 - 公益財団法人 三菱財団 人文科学研究助成
  • 2015/11 - 武田科学振興財団 医学系研究奨励
  • 2014/11 - 臨床薬理研究振興財団 研究奨励金
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る