- 2022 - 2025 子宮環境構築のための新規インターフェロン誘導性遺伝子の機能解析
- 2022 - 2025 ウシ栄養膜細胞の胎盤構成細胞への分化機構の解析
- 2021 - 2024 初期胚分化制御機構の解明に基づくウシガラス化保存胚の発生能改善
- 2022 - 2023 ビタミンが子宮細胞に与える影響の検証
- 2022 - 2023 ウシ子宮内膜上皮細胞における暑熱-酸化ストレス応答経路の解析
- 2021 - 2022 ウシ子宮内膜上皮細胞における暑熱-酸化ストレス応答経路の解析
- 2020 - 2022 子宮内における新規インターフェロン誘導性因子の同定と機能解析
- 2019 - 2022 ウシの妊娠における着床成立時の子宮内環境の解明
- 2020 - 2021 北海道における夏季の暑熱ストレスがウシ子宮に及ぼす影響の検証
- 2018 - 2021 ウシ栄養膜細胞再誘導を介した新規ゲノミック評価系の基盤構築
- 2019 - 2020 反芻動物の妊娠認識物質産生細胞作製の試み
- 2017 - 2019 低酸素環境における胚と子宮の相互作用の解析
- 2017 - 2018 ウシ子宮の胚受容能力に及ぼす暑熱-酸化ストレスの影響評価とストレス防除
- 2016 - 2017 ウシ子宮の胚受容能力に及ぼす暑熱-酸化ストレスの影響評価とストレス防除
- 2016 - 2017 インターフェロン・タウの自己分泌作用によるウシ胚の遺伝子発現および増殖調節機構の解明
- 2011 - 2012 妊娠・着床期における栄養膜細胞-子宮細胞相互作用の解析
全件表示